カテゴリー: 【自然との触れ合い】
今日から師走 「八ヶ岳聖人稼業」の開始だ!
今日から「師走」である。 従来、1ヵ月の内で最も慌ただしかった月初1日を敢えて「ゆとりの日」の位置付けに変えたのは今年の9月であった(https://triglav-research.com/?p=51705)。 ちょっ…
「災害対策大強化作戦 2024」Mission complete \^^/
今日で早11月も終わる。 ブロア作業と木樵さんの日の後に降った雨とその後の冷え込みのおかげで、もう風で落ち葉が舞い飛ぶようなことはなくなった。 敷地内はスッキリと片付いて、本当に今日も爽やかな1日だ。 カリンの木の落葉は…
妙に澄んで見える世の中・・・大きな岩と木に触れてきた
どうもよくわからないのだが、先週の半ば頃から、風景(と言うか世の中)が、妙に澄んで美しく見える。 何となく空気が浄化されたような感じがして、呼吸をすると身体が喜んでいるような気がするのだ。 我が社独自の「非常事態宣言」と…
「小鉢男」の「雨乞い」の日
私は「雨」が大嫌いなのだが、この時期に関しては待ち遠しい時もある。 それは「落ち葉処理」が終わった直後だ。 ちょっとまとまった雨が降って、その後、氷点下の朝が数日続けば、湿った落ち葉は凍って固まって、多少の風ではもう舞い…
「木樵さんの日 2024」も無事に完了\^^/
八ヶ岳ライフにおいて、広葉樹の落葉が終わったこの時期は、庭仕事の最も重要な時期である。 来年の庭作りやDIY作業の構想を練りつつ、その下準備を進めるのに最適な時期だからだ。 また、冬の鹿の食害から庭木を守るための作業や枝…
素晴らしく爽やかな朝😊 決算分析も冬支度も着々
11月19日の午前7時過ぎに八ヶ岳オフィスに出社。 八ヶ岳での約1ヶ月間の「決算分析山籠もり期間」がスタートした。 決算分析期間において重要なのは「初動」である。 ここで美しいストーリーと無駄のない分析フォーマットを構築…
労る事、甘やかさない事、大切なのは「バランス」さ!
昨日までに上場銀行の約9割が中間決算の発表を終えた。 本格的な分析作業に移行するための下準備は計画通りに進捗している。 そんなわけで、今日から、次回、八ヶ岳オフィス出社までの数日間は、主に身体への労り(メインテナンス)と…
さあ今日からは「戦闘モード」 何でもちゃっちゃかと済ませちゃおう!
今日から私は、約6週間に亘る「銀行中間決算分析戦闘モード」に移行。 基本的には「仕事最優先」の期間に突入する。まあ「基本的に」は、だけどね… そんなわけで、週末は、珍しく「ノンビリモード」。 おとちゃんの洗車…
メタブルーの日、そして、焚き火と珍客
昨日と今日は、午前と午後にそれぞれオンライン講演の予定が1件ずつ入っている。 明日、東京で3件の対面講演を終えた後、来週からは「銀行中間決算分析」の戦闘モードに突入だ。 年2回、1989年からずっと続いている「季節行事」…
「八ヶ岳ライフ」この時期の楽しみ方 ②とっても「濃い7時間」だったね!
前回八ヶ岳滞在期間中から、地元の方に「この冬は雪が多く降りそうだから用心しなよ…」といった類のアドバイスをいただくようになった。 人数にして5~6名だろうか? 私は、政府、役人、マスコミの言うことなど、もう「…
「八ヶ岳ライフ」この時期の楽しみ方 ① ・・・ 紅葉狩り、ダム巡り、そして優しい食事
11月1日に我が社固有の非常事態宣言を発令して今日で4日目。 コロナ禍の時のように、外出自粛する気など毛頭ない。 むしろやりたい事をどんどんやって、今日という1日を思いっ切り楽しむ事にこだわるというのが、今回の非常事態宣…
さあ「冬支度」の開始だ! まずは「おとちゃん」をスタッドレスタイヤに
11月も早、今日で3日目。 自宅滞在中は、週末も仕事ガッツリだったので、11月の1日~5日は、私は基本的には仕事をしないと決めていたのだ。 1日のお昼前に、例外的に組んであったオンライン講演を1件終えてからは、完全に「趣…
お洒落な楽しみ方だね! 新蕎麦、紅葉狩り、温泉、そして、スイーツ
5月のGW明けからスタートした我が社のサマータイム制も明日が最終日。 今日も朝の6時過ぎから、来月から本格化する銀行の中間決算発表への対応準備を進めた。 ふと気が付けば、既に7時半を回っていた。 マシンウォーキングとお外…
この時期の出社風景 ・・・ 中森明菜を聴きながら….
昨日は、東京で3件の対面講演とお客様とのディナーで、朝から予定がギッシリ。 自宅に帰ったのは午後8時半過ぎ。ちょっと疲れたけれど、とっても楽しい1日だった。 私は、面倒なので人間はあまり好きじゃない(というか嫌いな)のだ…
今週もよく働いたな!そして、晩秋だね…
昨日は正午までの〆切りを2つ抱えていたので、朝の5時前からお仕事開始。 チェック作業を終えて、どちらも8時前に相手先に送付完了\^^/ 何年か前までは、送付先のメールサーバーの受信容量制限とかあって、ファイルを圧縮したり…
八ヶ岳「朝珈琲」人それぞれの楽しみ方
社主さまとの2泊3日の「おとちゃんで巡るダムの旅」を終えた私は、今日からは八ヶ岳オフィスで「お仕事専念モード」。 来週から再来週の前半に掛けて、東京での大きな講演がいくつか入っているので、その資料作成に没頭することになる…
ぴんころ、ダムに秋の花 ・・・ 亦た楽しからずや
秋のドライブ旅行3日目(最終日)。 恒例のぴんころ地蔵お参りに。オイオイ、ぴんころちゃん、今度は ハロウィンかい (°0°) そして、南相木ダム探訪。 日々「凄いな…」という言葉しか出てこない。 締めは久々の…
「海渡る蝶」との素敵な語らい
今月の第4週からは、新しい講演シリーズのローンチが決まっており、講演の予定がどんどん埋まって行く。 その前週には、社主さまと2泊3日の草津方面の旅、八ヶ岳からの撤収の際には、富士五湖界隈で1泊の予定だ。 勿論、「おとちゃ…
「高嶺ルビー」を愛でに行く 2024 ・・・適者生存の中での調和
今日で八ヶ岳「厳戒態勢」は2日目。 厳戒態勢と言っても、物質的な準備は9月中に既に整えてあるので、特に何もする必要は無い。 ちょっと心残りなのは、Jackery ポータブル電源 1000の新しいタイプ(New)が素晴らし…
早くも10月「森の中でのモーニング」を終えて「厳戒態勢」へ移行!
昨日の午前5時半前に、上海へと旅立つ社主さまを羽田行き空港バスの乗り場へと送った。 今回は新百合ヶ丘駅ではなく、たまプラーザ駅の方を利用。 早朝なのに、既にバスを待つ人達が何人もいて少し驚いた。 皆さん、早起きなんだね!…
八ヶ岳ワーク 臨時休業日 そこはまるで「ジブリの世界」
昨日は、午前1件、午後2件のオンライン講演をこなして、ガッツリお仕事。庭仕事をする時間は無かった。 そんなわけで、今日は目覚めた段階で「気紛れ臨時休業日」に決定。 気紛れというのはお洒落じゃないので「閃きの」に改めよう!…
八ヶ岳「果樹ガーデン構想」キックオフ!
今日も午前中にオンラインの講演を1件こなし、軽い昼食を挟んで午後1時半までデスクワーク。 さあこれで、今日のお仕事は終わりにしよう! 午後2時から庭仕事をすることに決めた。 ———&#…
赤い鮫と黒い鮫、そしてあの「紫色のヤバい奴」
昨日、今日と気温が急低下し、八ヶ岳オフィス周辺は、歩みを止めていた「秋」が、再びスパートをかけた感がある。 とは言っても、週間の最低気温は昨日早朝の12.7℃。 何だよ、「平年並み」の気温じゃないか… これ…
これぞ「八ヶ岳ワーク」! 富士見高原リゾート三昧の平日午後
今日2件目のオンライン講演を終えたのは正午過ぎであった。 元々、ビジネスに関しては綿密なプランを組んで、それを達成する事に喜びを感じるタイプであった私だが、前回の決算分析山籠もり期間の頃から、目標をかなり前倒しで達成でき…
美しき哉「魚座の満月」 災害対策は粛々と…
今日、「魚座の満月」の日も幸いな事に、平穏に終わろうとしている。 よく考えたら9月の満月なので「ハーベストムーン」でもあったんだよね… 午後10時過ぎに本宅のホビールームに文房具を取りに行った際に空を見上げた…
お外モーニングで楽しむ My tiny boom
今回の八ヶ岳滞在は早3日目。この3連休と次の3連休は「穴熊作戦」と決めているので、敷地内からは1歩も外に出ずに過ごす計画である。 敷地内でもやりたい事、楽しい事はいくらでもあるので、退屈とは無縁。 社主さまは、14日に無…
やっぱりもう秋… 大雑把や手抜きも大切!
昨日の最高気温は28.2℃まで上昇し、9月中旬であるにもかかわらず「戻りの夏」って言葉が頭に浮かぶ程だった… 今日は朝から薄曇りで心地良いそよ風が敷地内を流れている。 「平穏」って表現がピッタリの日だね。 陽…
「鹿軍団との共生 2024」 何か今年は「節目の年」だね…
この週末は3連休なので、八ヶ岳界隈の混雑と中央道の渋滞発生は確実だろう。 「渋滞」なんてのは、非効率で無駄な事象の典型なので、絶対に巻き込まれたくない。 そんなわけで、朝の4時半に新百合ヶ丘自宅を出て、途中、GSで給油し…
おとちゃんで巡るダムの旅(プレシーズン・キックオフ)— 宮ヶ瀬&石小屋ダム
今週の月曜日の午後4時過ぎに八ヶ岳オフィスを撤収。 朝から丸1日を自宅で過ごすのは今日で4日目だ。 5月のデジタル・デトックスを切っ掛けとした「ギアを一速シフトダウンさせたようなライフスタイル」は、先月の社主さまの手首骨…
今日は「枕木感謝Day」🙏
この週末が、8月1日からスタートした今回の「八ヶ岳長期滞在期間」の締め括りとなる。 本来は、ずっと八ヶ岳に籠もる計画だったのだが、社主さまの骨折とその治療のための自宅近くの整形外科への「とんぼ帰り通院」等もあり、八ヶ岳を…