八ヶ岳の春 2025「至福の時」🍀

4月24日からスタートした「SX 2025」は着々と進行中。

24日には、八ヶ岳の美しい夕陽を楽しみながら、オフィス地下室からガーデンファニチャーを運び出して、メインウッドデッキとオフィスウッドデッキに設置完了!

八ヶ岳の美しい春夕陽を眺めながら、SX2025の作業を進めよう!
今年初のお外珈琲を味わうために、まずは地下室からオフィスウッドデッキ用のガーデンファニチャーを運び出して設置完了!
続いて、メインウッドデッキのガーデンファニチャー類も設置完了。

———–

昨日は、社主さまが八ヶ岳に出社。今年初めての「お外珈琲(モーニング)」も終えた。

彼女は、スズメバチの女王蜂殲滅器「ピンクネペンテス」を設置。

社主さまによる「スズメバチ 女王蜂殲滅器」である「ピンクネペンテス」は昨日から稼働中。

今年も八ヶ岳における「女王様バトル」が幕を開けた。

おそらく、今年も我が家の女王様の圧勝に終わる事だろう…
———–

今日は、朝から素晴らしい快晴。The 八ヶ岳ブルーの空だね!

22日に開花宣言を発した「異形のソメイヨシノ」は5日目にして満開。

異形のソメイヨシノ「満開宣言」のため、あらゆる確度から開花状況をチェック。
うん、これなら「満開宣言」Goだね!

今日4月26日を「満開宣言日」と決定した。
————

と、なると「あの儀式」をしなくちゃならないね!

まずは、マグカップレギュラー陣を冬モードから「春モード」に移行しよう!

ブラックを基調とした「冬モード」はもう八ヶ岳のこの季節には似合わないね!

ブラック基調であったウォールデコを兼ねている9個のマグカップの内、7個に入れ替え戦を行って「ブルー&グリーン基調」の春モードにした。

うん、これで「マグカップレギュラー陣 春モード 2025」は完成だね!

今朝の珈琲は、テーブルランドさんの季節のブレンド「春LaLaLa」を開封しよう。

朝の珈琲は、テーブルランドさんの季節のブレンド「春LaLaLa」がピッタリだね。

マグカップは、季節限定でレギュラー陣には加わらない「桜色のマグカップ」しかないね。

決してレギュラー陣に加わる事のない、この「季節限定」のサクラ色のマグカップの出陣だ~

————
9時過ぎにカントリーキッチンベーカリーに買い物に行った社主さまには「サクラあんバターパン」を買ってきてもらった。

今日のお外モーニングは、メインウッドデッキのガーデンベッドでお花見をしながら味わう事にしよう。

桜色のマグカップに、桜色のお菓子皿。この組み合わせは「異形のソメイヨシノ満開の儀」だけのものなのだ!

BGMは、平原綾香さまの名曲「ソメイヨシノ」のリピート再生だね。

私がこの季節「最も愛する曲」なのだ。

こうして、年に1回しか楽しめない「異形のソメイヨシノ満開を愛でる儀」を楽しんだ。

カントリーキットンの「サクラあんバターパン」を味わいながら、異形のソメイヨシノの満開を祝した。

うふっ、我ながら「粋」だね。

八ヶ岳の春 2025『至福の時』であった…

—- One Life, Live It !