カテゴリー: 【遊び心道】
トリグラフ護衛隊群 ヤバい「魔改造」!
八ヶ岳滞在は今日で15日目。今日から銀行決算の分析作業を進めつつ、講演用の新たな資料の作成にも着手。 地域銀行に加え、大手銀行の決算発表も終わり、決算分析山籠もり期間は新たなステージに突入した。 気分転換の庭仕事に割く時…
「赤い霧」の正体判明、そして「赤く染まった庭木の葉」
八ヶ岳滞在は今日で14日目。そして、地域銀行の2023年度決算発表の最終日である。 TDnetの短信リリースに対応したスクランブル発進も、今日で終わりだ。 昨日の八ヶ岳界隈での「異常気象現象」は、ローカルニュース等でも朝…
ファイター・パイロットの日々 「赤い霧」は無気味だな….
八ヶ岳滞在は昨日で12日目、今日で13日目だ。 そして、昨日の昼過ぎに社主さまが出社して、今回の決算分析山籠もり期間は「前期の後半戦」に突入した。 先週金曜日には36社、今日は12社が一気に決算を発表したので、私は「戦闘…
おえっ イイ気になって「ハンモック酔い」
八ヶ岳滞在11日目。サマータイム制は完全に定着し、今日も朝の6時から仕事を開始。 この週末は、休日返上で決算分析作業をすると決めている。 常日頃、零細企業経営者特権で「臨時特別休暇」をその日の気分次第で(頻繁に)取ってい…
さあ、戦闘モードに突入だ! 勝負飯は「カツカレー」
八ヶ岳滞在9日目。朝の6時から仕事を始めるサマータイム制も3日目となると、かなり慣れてくる。 今日も10時半前に、午前中に予定していた仕事が終了。 今回の滞在中に、茅野市民館で対応せねばならない所用があったことを思い出し…
慈雨の中、「私の大好きな八ヶ岳」が戻ってきた!
今回の八ヶ岳滞在は、今日でちょうど1週間。やっとGWも終わって、八ヶ岳オフィス周辺は静けさを取り戻した。 今日は朝から雨。本来は雨は大嫌いなのだが、今日の雨は「慈雨」だと感じる。 庭の木々には恵みであるし、GW中に人口密…
今日も快晴「お外モーニング」 ・・・ お気に入りに囲まれて
八ヶ岳滞在5日目。早朝から八ヶ岳ブルーの空と新緑が美しい。 今日は終日、敷地内に留まって、外界の人間との接触を極力断とうと決めた。 最近、一段と「人間界のしがらみ」のようなものが煩わしくなってきた。 正直な所、「家族」と…
こんな日も悪くない 「薪割る嫁」のお手伝い
我が家の「異形のソメイヨシノ」は、19日の開花宣言日からわずか4日目にして早8分咲きの風情である。 桜に関しては、開花日が早いだけでなく、満開までの所要時間が間違いなく短くなっている事を実感する。 菊と並んで我が国の「国…
「花を巡る旅 2024」やっぱり「花桃」が好きだな!
今朝の6時過ぎに目覚めて枕木テラスから、我が家の「異形のソメイヨシノ」の枝を眺めた。 毎年、開花宣言の判定基準としている枝に2輪の開花を確認。 今日4月19日が、2024年の我が家の開花宣言日となった。 昨年の4月14日…
「結願」まで残すところ18年 ・・・「コゲラ」ピンバッジ飛来!
今年の野鳥さんへの給餌は4月8日で終了。 野鳥さん用のレストランについては、プルミエールは給餌皿を取り払い、スゴンはそのものを完全撤去。 ティエルは雨除けとなる屋根部分を外してしまった。 3店すべてが今年12月の開業まで…
「SX2024」スタート! まずは「お外珈琲」から
今日の八ヶ岳西麓 富士見高原 標高1,300mの地は素晴らしい快晴。 爽快な八ヶ岳ブルーの空が広がっている。 「SX(Spring Transformation)2024」の初日にピッタリの朝だ。 まずは、ガーデンファニ…
八ヶ岳からのご褒美 さあ、明日からは「SX 2024」
この1週間に予定していた仕事をすべて終えたのは、午後6時10分ちょっと前だった。 チッ、6時の時報には間に合わなかったな… だが、ほぼ計画通りに仕事が進んだ事への充足感に包まれながら、オフィスのドアを開けた。…
今日は「年度始め」の日 花景の湯とHANA・BIYORIを満喫!
今日は所謂「年度始め」。 私と社主さまは、3月26日に八ヶ岳オフィスを撤収し、その日は河口湖で1泊。 27日の昼前に新百合ヶ丘の自宅に戻り、その後、私は2023年度最後の週を、東京での対面講演等で慌ただしく過ごした。 こ…
昨日は「縄文検定 中級」の試験日だった…
私は「八ヶ岳の天気の気紛れさ」には慣れ親しんでいるつもりだった。 だが、今年に関しては、ちょっと「異次元領域」に足を踏み込んできたような気がするな。 昨日の朝、あれだけ降っていた雪は、午前11時過ぎには降り止んだ。気温も…
また「雪の八ヶ岳」 平和の象徴「キジバトさん」に学ぶ
今朝の8時前から雪が本降りになってきた。 それにしても、今年は本当に雪がよく降るな… 2000年に八ヶ岳ライフをスタートさせた頃に、地元の方に「暖かい冬ほど雪はよく降る。」 と教えてもらった。 これまであまり…
河津桜でキックオフ !「花を巡る旅 2024」
我が社(家)にとって、社主さま(家内)との「花を巡る旅」は、極めて重要なイベントである。 ちょっと思い付いた時に、さらっと1~2日程度の日程を確保出来ないようでは、甲斐性のある零細企業経営者(夫)とは言えない。 例年、2…
チッ、しくじったな…
今日〆切りの講演資料を2つ抱えて、昨日夜からは自宅書斎での完全戦闘モード(泥沼だな…)。 明日と明後日は、東京での対面講演の予定がギッシリなので、なるべく早めに〆切りを片付けてしまいたい。 そんなわけで、今日…
八ヶ岳ショートステイ 撤収戦 ・・・ 「気紛れ」って好きだな!
今日は八ヶ岳ショートステイの4日目、そして最終日。 明日は朝から東京で仕事の予定が入っているので、午前9時頃に八ヶ岳を発つ予定を組んでいた。 午前6時過ぎに目覚めてオフィスデスクのブラインドを上げたら、庭は雪に覆われてい…
確定申告サラッと終えて「いつもの八ヶ岳」を楽しむ
八ヶ岳ショートステイも早3日目。 八ヶ岳西麓富士見高原は朝から素晴らしい八ヶ岳ブルーの空が広がっている。 しかも、全然寒くない。と言うよりも「暖かい」。 お庭のフラットスペースの洋芝の上を歩くとフカフカしている。感覚的に…
2024年 東京仕事始め ・・・ 冬場の東京街歩きは悪くないな!
私と社主さまが八ヶ岳を離れたのとほぼ同じタイミングで、八ヶ岳には「それなりの寒波」が襲来したようだ。 昨日は、外気温や室内気温の急低下を伝える様々なアラートが届いて賑やかだった。 オフィスのトイレヒーターも、2024年に…
2024年 初の「八ヶ岳撤収戦」・・・ 亦た楽しからずや
今日は、2024年初の「八ヶ岳撤収日」。今回の滞在期間は、17日間。 新百合ヶ丘の自宅と八ヶ岳オフィスで楽しむデュアル・ライフは、それぞれの滞在期間を2~3週間とするのが、最も「快適」かつ「合理的(特に経済性)」である事…
ああっ、肩透かし 2024
八ヶ岳ライフには実に多くの楽しみ方があるが、そのひとつが敷地内の四季折々の変化を観察し、愛で、そして映像として記録する事だ。 若葉に紅葉、朝陽や夕陽に様々な月齢の月。野鳥やリス、鹿といった訪問者達。例を挙げたら限が無い。…
尖石 初夢詣 と 雪の八ヶ岳、そして 薪ストーブ
今日は二十四節気で言うところの「大寒」である。 さすがに八ヶ岳ライフにおける「初XXX」遊びもネタが尽きてくる頃だ。 「初」と言えば、滅多に「夢」を見ない(正確には見た事を覚えていない)私の今年の「初夢」は1月11日の朝…
スープカレーに池の鯉「平穏な日々」が続く…
我が八ヶ岳デュアル・ライフは、今年で25年目を迎えた。 最近、本当に八ヶ岳の自然環境が変わったなと感じるのは「真夏」と現在のような「真冬(厳冬期)」である。 デュアル・ライフを始めた2000年頃は、真夏の外気温が30℃を…
2024年「仕事始め」 何でも初、初、初、初…
今日が我が社(と言うか私)の2024年の「仕事始め」の日だった。 昨年末は、27日に東京での講演2件と人間ドックの2日目が重なるなど、とても慌ただしかった。 そんなわけで、12月29日~1月8日までの11日間は「完全年末…
「三体」と「三笠」で締め括る「2023年」
八ヶ岳を離れ、自宅滞在は今日で16日目。早、大晦日である。 27日までに、年内の仕事関連のタスクリストは計画通りに真っ白の状態にする事が出来た。 さらには、自宅での年末恒例「身体や愛用品のメインテンス」等々も同日に完了。…
『伊達と酔狂』の物語 ・・・シルバーの「チュウヒ」が飛来した…
今年の仕事納めは27日の東京での2件の講演となる予定だ。 26日には、1年を通じて、最も「苦行」である「人間ドック」が控えており、今回は1日プラスアルファのコースなので、27日の講演の合間にはMRI検査も受けなくてはなら…
エコーライン防衛線を突破した奴ら — 戦闘準備は怠りなく!
ここの所、八ヶ岳界隈は暖かい日が続いた。 もっとも、10日と11日は「草津・軽井沢トリップ」だったので、外気温モニターの記録で確認したに過ぎないが… 9日から昨日まで4日連続で早朝の最低気温が氷点下とならなか…
「つつがなく」という幸せ…
年末恒例の「湯畑と新蕎麦とアウトレットにぴんころ地蔵さまを巡る旅」を終えて、今朝、八ヶ岳オフィスに戻ってきた。 今日はもう1日仕事を休んで、八ヶ岳で庭仕事。明日からは再び講演資料の作成に取り掛かる予定だ。 11月中旬から…
〆切り全部捌いたぞ! \^^/ — 2023年冬 初給餌の日
何事も「中途半端」は嫌いだ。片手間的な取り組み方をしていると、碌な事がないのをこれまでの人生で学んできた。 第2次中間決算分析山籠もり期間の序盤戦を終えた11月末の段階で抱えていた〆切りは、金融誌の原稿や講演資料にコンサ…