我が家の社主さまが今週の金曜日に八ヶ岳オフィスに出社する。
そうなると「お持てなし」の時間を事前にしっかりと確保しておくのが「零細企業経営者の嗜み」である。
さらに、来週は彼女と2泊3日の「おとちゃんデビュー長距離ドライブ」の旅(勿論、平日ね!)を計画している。
そんなわけで、今週の私は「オンライン講演」の予定を9件ギッシリと組んで、真面目にお仕事。
もっとも、仕事最優先の決算分析山籠もり期間は既に終えているので、オンライン講演以外の時間帯は、八ヶ岳ライフをそれなりに楽しむ事になる。
————
今日から木曜日までの3日間は、オンライン講演は1日2件ずつ設定。
1件が90分間の定例レビュー・コースなので、どの日も講演と講演の間に、2時間半~3時間程度のちょっと長めの「隙間時間」を設定。
ランチや「小細工の魔術師」系の軽作業を楽しむ事に決めた。
そして、講演は遅くとも4時半までには終えて、ちょっとだけ庭仕事をする。
その後は「鹿の湯通い」という「3日間の基本プラン」を組み立てたのだ。
個人的には「人生の喜びとは、大小様々な目標や計画を立てて、それを遂行・達成して行く(旗を立てる)事に尽きる」と思うんだよね。
実際、そうしてきたし….
そうだ、この3日間のランチは、おとちゃんのショートドライブを兼ねて「外食」としよう!
「八ヶ岳 日替わりランチを楽しむドライブ」なんてのも粋だね。
とまあ、こんな具合に、自分で好きなように仕事の進め方を決められるのが「零細企業経営者の特権」なのである。
————
午前中の講演が終わったのは午前11時ちょうど。
今日は3時間のランチ・フリー・タイムがあるな。
綿半の富士見店で買わねばならない物があるので、ランチはあっち方面だね。さあ、どこにしよう。
ふと思い付いたのが、富士見パノラマリーゾートに近い「すずの音 カフェ」であった。
あそこはスイーツだけでなく、ランチも美味しいって評判だな(私は、以前、珈琲を飲んだだけ)。
最初にランチをして、その後に綿半で買い物をしよう。
すずの音カフェ着は11時半過ぎ。



食事メニューの中から、日替わりでご飯の内容が変わる「A御膳」を注文した。



う~ん「優しい味」だな…
単独外食は、いつもであれば分単位で時間を気にするのだが、今日は午後2時からの講演までフリータイムなので、食後の珈琲フロートまでオーダー。

たまには、オフィスのデスク以外で味わうランチもイイね!
————
ランチと綿半での買い物を終えて、オフィスに戻ったのは12時50分だった。
さあ、これからが「小細工の魔術師アワー」である。
この3日間の小細工テーマは、ズバリ「おとちゃん色に染める!」である。
新社長車「おとちゃん」の土偶ちゃん顔は、本当に「男前」だと思うが、ボディーカラーの「テレーンカーキマイカ」も八ヶ岳の森林の雰囲気に自然と溶け込んで美しい。
OVERTRAIL というコンセプトにピッタリの色だな。
私の最近のイチオシ色は「ダークグリーン系」だったので、デジガジェや皮革小物類も、ほとんどがおとちゃん系の色で、まるで「お揃い」のようだ。
そんな中で、どう見ても「浮いている物」があった。
おとちゃんの車内に置く「レザークッション」である。
PAJERO⇒ランクル100⇒D4と続いた、タフなクロカン4WD系の愛車の内装はすべて「ベージュ(アイボリー)系」であったので、車内の小物等も可能な限りベージュ系で統一してきた。
その中でも、ランクルの頃から車内に置いてきた2個のクッションは、内装の雰囲気にピッタリで「超お気に入り」だったのだ。
おそらく15~16年は使い続けていると思う。
私は、気に入ったモノは、トコトン長く付き合う主義なのである。
だが、ブラック&オリーブ系のシックな内装のおとちゃんに置くと「浮く」としか表現しようのない違和感があった。

レザーに傷みとかはまったく無いので、買い替えるのは勿体ない。
決~めた、おとちゃん色に染めちゃおう!
だが、ここで迷った。
クッションは、おとちゃんのボディーカラーに合わせた「ダークグリーン系」にすべきか、それとも内装色に合わせた「ブラック系」にすべきか?
取り敢えず、我が強き味方「染めQ」の在庫を確認しよう!
すると、おとちゃん系カラーだと、ちょっとだけ使用した「モスグリーン」が1缶、完全未使用の「モスグリーン」と「ブラックグレー」が、それぞれ1缶あった。
そっか、クッションもそれぞれ別の色で染めろって「おとちゃんのご要望」なんだね。

そうと決まれば「塗装・染色」は得意中の得意である。
ファスナー部分をしっかりマスキングして、染色(塗装)開始。この素材なら、3回塗りだね!
乾燥時間を合わせても50分程で、車内クッションの「変身作業」は無事に完了。
オフィスに持ち込んで塗りムラ等をチェック。


相変わらず完璧な仕上がりだな!
もうこうなると、気分は「染色家」だね。
そのまま、おとちゃんの助手席に置いた。

うふっ、まったく別のクッションに変身したな。
時刻は、午後1時45分。さあ、オンライン講演だ~