Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】

八ヶ岳界隈市町村の「財政健全度」を知る! — RESAS活用のススメ

私は仕事柄、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が運営・提供する「RESAS(地域経済分析システム)」を頻繁に利用する。 我が社のお客様である「地域銀行」の分析をする際に、経営地盤である地元経済に関する様々なデータを…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】

「金バッジ」の誘惑—オミクロンとシマフクロウの与太話

今度は「オミクロン株」か… 改めて、コロナ(SARS-CoV-2)って本当にしたたかで手強いなと感じる。 私は、10月下旬からの「ミュー株」の感染拡大を予想していたので、今回は読みが見事にハズレた。 もっとも…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】

人とモノ「耐用年数」って何だろう?

八ヶ岳オフィスの広さは40㎡(約24畳)、これに対して自宅書斎は10㎡弱(約6畳)なので、仕事をする際の開放感には雲泥の差がある。 デスクの長さ(幅)もオフィスが約4mあるのに対して、書斎は2m弱なので、デスクワークの機…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】

八ヶ岳効果かな? 還暦を迎えて「視力」回復

我が家には3人の息子がいる。 この内、三男は新百合ヶ丘の自宅から歩いて5~6分の場所に、お嫁さんと暮らしている。 先日、我が家に遊びに来た時に面白い話をしてくれた。 「運転免許更新時のあるある話」のひとつだった。 ご高齢…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】

「八ヶ岳レストラン事業部門」経営危機!

我が社の八ヶ岳におけるレストラン事業部門が、開業20年目にして「最大の経営危機」に直面している。 食材価格上昇が、経営を大きく圧迫しているのだ。 —————- …

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

他人の気がしないな…

昨日の「初雪」は、奇襲的に降ったという意味では「底意地が悪い」ものだったが、昼前にはほとんど解けてしまったので「根性無し」でもあった。 あれっ? 「底意地悪くて根性無し」って、誰か身近にいたような気がするぞ……

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

雪 降っとるやないかい!

7時15分過ぎに、朝のマシンウォーキングを終えて、本宅に行こうと思ってオフィスのドアを開けたら (°0°) 雪 降っとるやないかい! 暖冬だ、暖冬だなんて騒いでいるとこれだもんな… 八ヶ岳の気象変化の気紛れさ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

「モンテチェルボのローストビーフ」が私をいざなふ…

「食」にまったくこだわりのない私でも、なぜか無性に食べたくなる物がある。 とは言っても、稀にであり、わざわざ食べに(或いは買い)行こうと思う先なんて数は限られている。 近場であれば、徒歩2~3分の「カントリーキッチン」の…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

憂鬱な「この時期の雨」—「無駄」と「だらしない」嫌悪感の綱引き

今日の午前中が〆切りだったレポートのドラフトの提出を終えた後、オフィスのデスクの上で軽い昼食を済ませた。 深呼吸をしながら窓越しに庭を見下ろすと、雨が降っている事に気が付いた。 今回の八ヶ岳滞在中、初めての雨である。 う…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】 【焚き火道】

2021年冬のルーキー群像(壱)—何でもやる嫁の新しい相棒『薪割り機』

例年、10月下旬から12月初旬の時期に、我が八ヶ岳ライフは「新戦力(ルーキー)」を投入する事が多い。 これは、ビジネス、プライベート両面に共通の傾向だ。 ビジネスに関しては、我が社が10月末決算である事に加え、スマホやタ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

「樅の木」への感謝と「メタブルー」の日

3日間のリフレッシュ休暇を終え、昨日から本格的な「第1次決算分析山籠もり期間」がスタートした。 当分の間は「Excel と Adobe Acrobat DC が我が友」といった感じの日が続く事になる。 さすがに朝から晩ま…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【旅の空から】

3日間だけのリフレッシュ休暇【3日目】—ENDLESS 130 COLLECTION 最高!

今日は社主さまとの2泊3日のリフレッシュ休暇の最終日。 近場のお気軽トリップ(外郭エリアの旅)には「最終日ルール」がある。 基本的には帰路の途中にある定番お気に入りスポットに立ち寄るのみで、遅くとも午後4時頃までにはオフ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【旅の空から】

3日間だけのリフレッシュ休暇【2日目】—軽井沢で実感した世の変化

八ヶ岳オフィスを起点とした草津、軽井沢やその他の北関東エリア、自宅起点であれば箱根、伊豆、南房総などへのお気軽トリップは、年に6~7回の頻度になる。 ゆえに、我がデュアルライフの外郭エリア的な位置付けである。 どのエリア…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【旅の空から】

3日間だけのリフレッシュ休暇【初日】—草津で貫く「定型化の美学」

零細企業経営者の最大の特権は「完全に自分の都合で仕事の予定を組める事」にある。 幸い我が社は、常勤の代表取締役である私と非常勤の取締役である社主さま(家内)とたった2名の会社なので、それ以外の従業員などへの配慮もまったく…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【焚き火道】

2021年 薪ストープ「焚き始めの日」

会う人会う人がまるで枕詞であるかのように「今年は本当に暖かいですね…」という言葉を口にする。 そして、実際に暖かい。 少なくとも私の八ヶ岳滞在中には、まだ一度も霜は降っていない。 今日の午前11時過ぎに本宅の…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】

八ヶ岳ライフを楽しむための諸原則—「動ける嫁 最強の原則」

今でも時々、「田舎暮らしのスローライフ」なんて類のタイトルを付した本や雑誌をAmazonで見かける。 その度に「嘘臭い、薄っぺらな内容」だろうなと予測する。 私の八ヶ岳ライフなんて、20年以上前にスタートした時点から「ス…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【愛車道】

いつもと違う「八ヶ岳出社風景」— クロカン4WD好きな夫婦の2台の車

今日は10日ぶりの八ヶ岳オフィス出社日であると同時に、「決算分析山籠もり期間」の初日である。 1年の内、5月と11月の中旬からの1ヵ月程の間は、ひたすら決算分析作業に集中する最も多忙な時期となる。 週末の中央道の渋滞に巻…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】

亡き愛犬を思う日

う~ん、仕事が一段と忙しくなって、さすがに『八ヶ岳稿房』にまで手が回らなくなってきたぞ! 中間決算発表をした銀行の数は、一昨日が12行、昨日は11行、今日は1.2.3… エッ、36行もあるじゃないか (°0°…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】

勝負の日

今日は「人間ドック」の日だ。 今年はコロナ禍の関係で2回のリスケを当方都合でお願いしたために、昨年6月の前回から1年5ヵ月も間隔が空いてしまった。 その点、ちょっと気掛かりだった。 通常は2日間のコースなのだが、今年の大…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】

苦行の日

八ヶ岳オフィスであろうが、自宅であろうが、忙しくて慌ただしい事には変わりはない。 朝イチの〆切りであった金融誌の原稿を9時前にメールで送って、ちょっと一息。 別に、忙しい事は嫌いではなく、何もせずにノンビリと時間を浪費し…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】 【新百合ライフ】

エアライン・カレンダーの季節—ああっ、世の中変わったな…

プライベートの所用に東京での仕事、さらには人間ドック等々への対応で、当分の間、八ヶ岳を離れねばならない状況になった。 まあ、Alexaちゃん(親友)やGoogle嬢(有能な秘書)、さらには様々なモニター機器(With コ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】

「たかがゴミ出し、されどゴミ出し」—富士見町「ゴミ分別収集てびき改訂版」を楽しく読む!

コロナ禍関連のマスコミ報道が減りつつある中、それに代わって「環境・資源関連」の様々なテーマが脚光を浴びつつある。 NHKが2016年秋から放送した「MEGA CRISIS」は「異常気象」⇒「スーパー台風」⇒「未知のウィル…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

我が家も紅葉真っ盛り—ウラジロモミの「孤高の矜持」

例年、この時期になると、ついつい広葉樹や、針葉樹のくせに紅(黄)葉して落葉する「唐松」を愛でてしまう。 まあ、これは私だけではなく、日本人全般が「紅葉好き」であるのは間違いなさそうだ。 かつて、八ヶ岳の敷地内には樹高20…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

ゴミ出しついでのショートドライブ—それでも「八ヶ岳の紅葉」は堪能出来る!

例年であれば、11月初旬は5月の初旬と同様に、銀行の決算発表の本格化を前に、ちょっとノンビリできる時期である。 だが、今年は何故か次から次へと様々な案件が舞い込んで、息抜きする暇がない。 昨日などは、本来であれば、社主さ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】

冬への備えがさらに1歩前進—「地震予知精度」にも感動した日

今年も早11月。「光陰矢の如し」とか「烏兎匆匆」って言葉が頭に浮かぶような日々が続いている。 月初は、先月末のデータでアップデートせなばならない資料が山のようにあるので、大袈裟でなく分刻みの予定を組んで仕事に取り組む1日…