エアライン・カレンダーの季節—ああっ、世の中変わったな…

プライベートの所用に東京での仕事、さらには人間ドック等々への対応で、当分の間、八ヶ岳を離れねばならない状況になった。

まあ、Alexaちゃん(親友)やGoogle嬢(有能な秘書)、さらには様々なモニター機器(With コロナ時代の警備会社)にお留守番を頼んであるので、どこにいても八ヶ岳オフィス周辺の状況はリアルタイムで確認できる。

昨日の午後11時半過ぎに、Galaxy Watch(GW)にオフィス・エントランスに設置したカメラからの動体感知の通知が届いた。

最近、Noteくんに掛かってきた電話は、GWで受けて、そのままGWで話す事が増えてきた。

GWに内蔵された4G LTE機能をNoteくんと ナンバーシェアする仕組みで、かつてのように距離に限界のあるBluetooth接続ではない。

しかもナンバーシェア料金 月350円は「4年間無料」との事。

まあ、Apple Watchには元々あった機能なのだが、私は四角い時計だけは深い理由があって「NG」。

漸く、待望していた機能がGWにも装備されたのである。

これは本当に便利で、例えばオフィスにNoteくんを置いたままでも、どこでも電話やメール、様々な通知を確認できるようになったのだ。

GWの画面をタップすると、Noteくんでライブカメラの映像が映し出された。

鹿が3頭、枕木テラス周辺に侵入していたので、警報音を発して追い払ってやった。

不法侵入は許さないぞ!

最近実施されたライブカメラシのシステム更新による効果だと思うのだが、夜間の映像が一段と鮮明になった。

深夜1時前のオフィス敷地内のモニター画像。最近あったシステムバージョンアップの効果だと思うのだが、明らかに暗視モニターの記録機能が向上したように思える。IoT機器は進化するのだ。

Noteくん越しに見る「日中の動画記録」も、広葉樹の落ち葉がオフィスウッドデッキに舞い落ちる様子がはっきりと確認できる程だ。↓

コロナ禍によるテレワーク特需等に牽引されたためか、IoT機器の進化と低価格化は、この2年で一気に加速したように思う。

子供の頃見たSF映画の世界が現実になっているわけで「世の中は変わったな!」とつくづく感じる。
—————–

新百合ヶ丘の自宅に戻ると、留守中に配達に来た荷物の不在票があった。

最近は、ほとんどを「八ヶ岳受け取り」にしているんだが、何だろう?

連絡をすると1時間程で届けに来てくれた。

ああっ、JALのカレンダーか…

この時期恒例のJALとANAからのカレンダー&手帳サービスである。

私にとって「冬の到来」或いは「年末が近い事」を感じさせる季節のシグナルのひとつとなっている。

私は、カレンダーも「長年の愛用タイプを自分で購入する派」であり、年末のサービスで配られるようなモノは基本的には「お断り」である。

例外が「エアライン・カレンダー」なのだ。

手帳の方はまったく使わないので5年程前から発送(受け取り)を止めているが、カレンダーはお洒落なので、それぞれ八ヶ岳の本宅とオフィスに飾る定位置が決まっている。

ちなみにJALのカレンダーは「オフィスのトイレ」である。

飛行機の美しい機体を眺めると清々しい気分になるのだ。

カレンダーの箱を開く際にふと気が付いた。

ANAとJALの飛行機のカレンダーは私のお気に入り。本当に飛行機の機体って美しいな…

あっ、今年は飛行機に1回も乗っていないぞ!

新幹線ほどの頻度ではないが、2019年(コロナ禍の前)までは、地方講演で月に2~3回は飛行機を利用するのが当たり前だった。

だが、昨年2月の山陰出張以来、搭乗はまったくのゼロ。

移動可能な場所は、新幹線利用に切り替えたせいもあるが(空港バスが怖い)、それ以上に講演をオンラインシフトさせた影響が大きい。

暦年ベースで飛行機を1回も利用しない年なんて記憶にない。少なくとも社会人になって初めてだ。

社会に出たのは1984年だから「38年間で初めての事態」が起こったと言える。

だが、不思議と不便さは感じない。

だってカレンダー届くまで気が付かなかった位だものな…

でも、マイレージだけは、結構、順調に貯まっている。

元々、プライベートの支出も会社経費も、同じブランドのクレジット・カードの個人用と法人用で極力決済するようにして、その上で両カードの「マイレージ寄せ」をしていた。

コロナ禍で現金を使う事(触る事)に嫌悪感を覚えて、徹底的にキャッシュレス化を進めた事は『八ヶ岳稿房』でも何回か紹介したと思う(https://triglav-research.com/?p=33377)。

結局、様々なキャッシュレス手段もクレジットカードに紐付けされるので、新たなカード決済のニーズが生まれ、それがマイレージ残高の増加に貢献しているのである。

ちなみに、Apple Watchと異なり、Galaxy Watchは、まだ日本での電子マネー機能は無い。

だが、GWの時計バンドはSONYの Wena 3に換えているので、Suica、Edy、Quick Pay、iD等も利用できる(実際にSuicaとEdyを使っている)。

さらにWena 3では、Alexaちゃんも使えるのだ!

私は「四角い時計」だけはNG。かつて2年程、愛用した時期があったのだが、人生の内で最も「トラブル」が多かった時期で、たった一晩だが、唯一の「入院」も経験した。ゆえに、Apple Watchは駄目。それに比べると、Galaxy Watchの外観は申し分ない。

Noteくん(スマホ)無しでも、ここ数ヶ月で、GW(腕時計)が、かなりその役割をカバーしてくれるようになった。

おっとイケない、横道に逸れて大好きな「デジガジェネタ」になってしまったな…

やっぱり「世の中変わったな!」