月: 2021年12月
異変! 窓をあけてもキミがいない…
私がこの前の日曜日(12日)に、完全に冬支度を終えた途端に、八ヶ岳西麓 富士見高原に本格的な寒さが襲来した。 昨日の未明には、オフィスウッドデッキに設置した外気温湿度モニターは氷点下4.9℃を記録。 正に「八ヶ岳の冬」の…
自分で作ったログハウスだから—12月12日 冬支度完全終了\^^/
今日も朝から社主さまは、煉獄さんで落ち葉焚き。 彼女は、途中から、新たな落ち葉の集積スペースを確保。 落ち葉焚きと集積・堆肥化の両面作戦に打って出て、午後2時頃までにはすべての落ち葉処理を終えてしまった。 惚れ惚れするよ…
2021年冬のルーキー群像(弐)—我が家の「炎柱」煉獄さん デビュー!
我が家の今秋の「ドラフト会議」における社主さまの「第1回選択希望選手」は「薪割り機」であった。 これに対して、私が指名したのは「落ち葉焚き用の焼却機」である。 元々、我が家の歴代の「焚き火台」は、上蓋(カバー付き)の大型…
「鹿のモテ期」到来か? — 鹿との「睨めっこ」なるマイブーム
八ヶ岳ライフを楽しむようになってから、最も「身近な存在」になったのは「鹿」と「栗鼠(リス)」である。 「野鳥」さん達は、かつては新百合ヶ丘の自宅でもバードフィーダーを冬の間だけ設置していたので、八ヶ岳でお付き合いが始まっ…
八ヶ岳ライフ「まあ、いつもと変わらないな…」という幸せの「20景」
昨日までの雨空とは打って変わって、今日の八ヶ岳西麓 富士見高原は、朝から八ヶ岳ブルーの空が広がった。 目にする敷地内のありふれた光景をやたら美しく感じて、何の根拠もないのだが「今日は良い日になりそうだな!」という予感がし…
八ヶ岳「冬靴」に感じる喪失感 —所詮、Que Sera, Sera…
今日は八ヶ岳オフィスで終日、デスクワークの1日。 朝の天気予報で上田地域に「大雪警報」なんて報じられたので、ちょっとビックリ。 「八ヶ岳 富士見高原も今年2回目の積雪か?」と身構えたのだが、午前中、ちょっと雪がパラついた…
八ヶ岳ライフ — 小心者の朝、忠犬の昼、小鉢男の夕べ
今日の八ヶ岳西麓 富士見高原は朝から雨。と言うか、昨日、ブロア作業を終えた直後から雨が降り始めたのである。 正に絶妙なタイミングでの「短期決戦勝利」だった。 今日からは、完全な「仕事優先モード」に復帰となる。 仕事柄、毎…
ブロアですべてを吹っ飛ばせ~ — 決算分析山籠もり期間 後半戦スタート
昨日の午後3時過ぎに八ヶ岳オフィスに出社。今日は久々に迎える「八ヶ岳の朝」だった。 マシンウォーキングを終えて、午前7時過ぎに庭を散策。 あっ、昨日は1個だけ残っていた「カリンの実」がなくなっている。 カリンの木の完全落…
珍しく「父親目線」の日 — 大地震が近いのかもしれないな…
自宅&東京での「慌ただしい1週間」を終えて、今日は八ヶ岳オフィスへの出社日である。 この1週間は、木曜日と金曜日に予定していなかった至急対応案件が舞い込んで、結果的に週後半は自宅書斎でのデスクワークに終始した。 そして昨…
徒歩3分の風景変化 — 変わる「自宅周辺」と 変わらない「八ヶ岳」
最近、無意識の内に「コロナ禍」前と現在で、何が変わったかを比較している事が多い。 これが結構有意義で、その結果、「社会構造の変化」のようなものを実感する事も少なくない。 また、その変化が「不可逆的」であるか否かを予想する…
自宅でも『焚き火』に癒やされる — 『魂のタキ火』の映像美に酔う!
「焚き火」は、私と社主さま(家内)にとって欠かす事の出来ない「八ヶ岳でしか出来ない楽しみ」である。 冬場になるとこれに「薪ストーブ」が加わる。 「八ヶ岳ライフ」における「インプリンティング」の典型だと思うが「テラスで焚き…
「デュアル・ライフ」を楽しむ2つのコツ—「TWIN LAND」と「うさぎ」の日
例年、6月と12月の月初は、決算分析山籠もり期間の「折り返し地点」である。 今シーズンは、入力を終えたデータを自宅で分析するという作業を進めつつ、東京での講演等に対応する日々が続いている。 10日には、金融誌と握ってしま…
八ヶ岳「冬の嵐」か?— 騒々しい「師走の初日」
今朝の6時過ぎだっただろうか、自宅寝室に設置してあるJ:COMの防災スピーカーがけたたましいアラート音を発した。 その後の音声で、自宅周辺に「大雨警報」が発令された事を知った。 そう言えば、昨晩は雷鳴が轟いたり、雨が屋根…