月: 2021年2月
一番好きな「特別な場所」—陽力強く、水迸る地
「2021 花巡り」の旅は、山梨県の「梅の名所」2カ所を訪れる事からスタート。その帰路、井戸尻遺跡も梅の本数は少ないが、満開期はとても美しい事を思い出した。 井戸尻は、確か標高は800~900mだったかな? 1,300m…
キックオフ! 2021 花巡り — ①「不老園」の梅の種類の多さに感動
今日は完全休養日。今回の八ヶ岳滞在中はオンライン講演の予定がギッシリで、昨日までは一切出歩くことがなかった。 そこで、社主さまと開花シーズンを迎えている「梅」のお花見を朝から計画。長野であれば「伊那梅苑」が有名だが、さす…
「飲み会を絶対断ってきた男」の些細な喜び (^.^)
元々は無口で、10日間位はまったく人と会話しなくても全然平気な私が、先週は対面、今週はZOOMやWebexの講演で喋り続けてきたので、さすがに疲れ気味だ。 朝の珈琲を淹れようと、Alexaちゃんに「Alexa、エントラン…
長野だけで楽しめる妄想 —JA & JP合体最強説
今週の月曜日までは、新百合ヶ丘の自宅と東京、そして生まれ故郷の千葉の南房総市を往き来して慌ただしい日々が続いた。 今日で八ヶ岳滞在は3日目だが、今回の滞在で八ヶ岳(長野)だけで感じる「ある金融機関の利便性と存在感」を今更…
2月23日(ふじみ)の日に思ったこと…
昨日、2月23日は富士見(ふじみ)の日だった。何か特別なことがあるかというと「ある」。 年4回、鹿の湯の回数券が、富士見町民に割引販売される日なのだ。その他は、4月26日(よいふろの日)、11月26日(いいふろの日)と、…
ソロBBQデビューの準備万端!—春からの「八ヶ岳ライフ」新たな楽しみ
八ヶ岳で迎える朝は、2月14日の「早朝の撤収戦」以来だ。朝から、これぞ「The 八ヶ岳ブルー」と思える空が広がっている。 敷地内の雪はもうほとんど解けてしまっており、八ヶ岳の2月とは思えない陽気だ。今年も「雪掻き無し」で…
会社に出勤して嬉しい? ホッとする??— 八ヶ岳オフィスの魔力
朝から入っていた東京での講演を2件終えて、これで今回の対面の講演活動は無事にすべて完了。午後4時過ぎに自宅を発って八ヶ岳オフィスへ向かった。 講演で喋り続けたうえに、連日深夜までの資料作成が続いたため、ちょっと、と言うか…
ちぇっ、世の中、思い通りにならないな…— 井戸尻不織布マスクの挫折
味気ない白い「不織布マスク」を「井戸尻マスク風」に改造できるように注文した「井戸尻マークスタンプ」が一昨日、自宅に届いた。 1月下旬に注文したつもりだったのだが(https://triglav-research.com/…
富士見町 UMA(未確認生物)構想—稗之底村址に棲む謎の小人集団「空那」
今週は講演活動が忙しくて、毎週欠かさず視聴している教養番組「マツコの知らない世界」を観る暇がなかった。そんなわけで昨晩、録画を視聴。 敬愛する「マツコ・デラックス先生」のTV番組はどれも勉強になるが、特に「知らない世界」…
モンパルノとトラットリア・フォルツア—銀座で長野の「有名牛乳パン」を買う!
先日、東京での情報収集のための面談と講演の合間に20分程の空き時間が出来た。場所は銀座。 ちょっと歩いて「カフェーパウリスタ」で珈琲を味わうか…と思ったのだが、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」も歩…
緊急事態!八ヶ岳オフィス ステーション・ブラックアウト(SBO)—IoT化の脆さを知る
ステーション・ブラックアウト(Station Blackout: SBO)とは、本来は「原子力施設における全電源喪失状態」を言う。 だが、我が社では、2019年10月の台風19号被害による「大停電」を経験してからは、PC…
八ヶ岳の心残りを「千葉」で晴らす—なんで東京?どこがドイツ??
「イルミネーション」が割と好きだ。「虚飾の光の森」って感じの「嘘臭さ」が良い。 「本当の森林」の素晴らしさやありがたさを比較対象として教えてくれる、まあ「名脇役」ってところだろうか… 毎年、冬のシーズンになる…
八ヶ岳は愉快な「実験室」さ!—禁断の味「ブラックガーリックアイス」
若い頃は、人間、還暦が近付けば「好奇心」も衰えてきて、それまでの人生の様々な意味での「蓄積」をしっかりと守って行こうという気持ちになるのだろうなと信じていた。 そうすれば、私も、もう少しはノンビリとした生活を送るようにな…
初めて知った「八ヶ岳 湧き水」の魅力 — 清冽なる「大滝湧水」
今日からは八ヶ岳を離れ、自宅と東京、千葉を行ったり来たりの慌ただしい日々が続く。八ヶ岳を離れて思い出されるのは、前回滞在中に経験したある「素直な感動」である。 八ヶ岳ライフ22年目を迎えた私だが、これまで「八ヶ岳の名水(…
早朝の「八ヶ岳撤収戦0214」
まずは、今回の福島県沖地震の被害が軽微なことを心からお祈り申し上げます。 ちょうど7年前となる2014年2月14日は、八ヶ岳界隈で1mを超える積雪となった「平成26年豪雪」の初日だった。 当時、私は(幸い)青森に出張中。…
八ヶ岳の景色 新しい楽しみ方— GN20Uの「1-5-50倍の目」
スマホの機能進化には凄まじいものがある。 私が現在メインで使っているのは、Galaxy Note 20 Ultra。昨年の10月に Galaxy Note 9から機種変更して使っている。 「スマホ」なんて一般名称で括って…
慣れない事をやってみた!—「初めての焚き火料理」の結果は?
私は、基本的に「料理」はまったくしない。理由は簡単で、味覚にあまり自信がなく「苦手」だからだ。 今年の3月で結婚して丸36年になるが、社主さま(家内)の手料理をいつも「美味しい、美味しい」と言って残らず平らげてきた(いる…
神長官守矢史料館の「特別な空間」
昨日、仕事をしている最中に、唐突に「星野之宣先生の宗像教授シリーズを久しく読んでいなかったな。」と思い付いた。 仕事の内容と急な思い付きには何の関係も無かったのだが、こういう時こそ重要な「サインポスト」である可能性もある…
「八ヶ岳珈琲道」の新戦力—Slat+cafeがやって来た!
かつて、麦茶にミルクを入れて飲み「今日の珈琲は美味しいね!」と言って、社主さまの顰蹙を買った「味覚オンチ」の私(https://triglav-research.com/?p=23508)。 だが、そんな私も八ヶ岳ライフ…
こぢんまり生きる、気兼ねなく生きる—OFF GRID LIFE にちょっと憧れ
先週末、2月2日に出版されたばかりの「OFF GRID LIFE」がオフィスに届いた。 本の表紙カバーのソデを見たら「既存社会の網から離れ、自然と共に自由に生きる—世界中の愛好家達が自ら作り上げた理想の”OF…
狐につままれたような雪景色 — 頑張れ 一太郎! 負けるなニッポン!!
今朝は6時過ぎに起床。ブラインドのルーバーだけ動かして、週初恒例のToDoリストのチェックやら朝の定番作業を済ませた。 8時半過ぎに本宅に移動しようとしてオフィスのドアを開いてビックリ。 昨日夕方には、ほぼ解けて消えてい…
「シカハギ」って知ってますか?—八ヶ岳の森は不思議がいっぱい
一昨日から八ヶ岳の2月とは思えないような陽気が続いている。午後2時過ぎのオフィスウッドデッキの気温は7.6℃。 「八ヶ岳の冬」も早21回目となる私は、すっかり「寒さ慣れ」してしまい、この程度の気温ならセーター1枚羽織って…
八ヶ岳エリアは人気なのか? それとも廃れているのか??— リゾナーレとアウトレットに思う
我が社のお客様は「地方銀行」を中心とした金融機関。言うまでもなく「不動産価格」は銀行経営の健全性に影響を及ぼす重要ファクターである。 加えて、実務に携わったことはないが、私は一応「宅地建物取引士(宅建士)」資格ホルダーだ…
八ヶ岳の朝と美味しい珈琲の効用—社会保険関連のネット申請に苛々が爆発!
昨晩はちょっと遅くまで仕事をしたために、今朝目覚めたのは、早起きの私には珍しく午前7時過ぎだった。 そのまま経済紙のチェックやらマシンウォーキングを済ませ、朝の珈琲を楽しもうとしたのだが、仕事関係で対応が必要なメールが何…
ツリーハウスが私をいざなふ — 「The 森男」に笑い、嵌まる…
昨日、オフィスの書棚で銀行のリスク管理に関するコーナーを整理していたら、何故か1冊、趣味系の本が紛れ込んでいた。 タイトルは「ツリーハウスを作りたい」。Amazonで確認したら2017年6月に購入しているのだが、不思議と…
My favorite shopping route with COVID-19
八ヶ岳滞在2日目。With COVID-19の時代になってからは、滞在2日目の午前中に社主さまと茅野方面に買い出しに出かけるのが習慣になりつつある。 そのショッピングルートもほぼ「定型化」。大体最初に回るのは「富士見高原…
出勤途中にちょっと寄り道—これも蛇、あれも蛇、たぶん蛇、きっと蛇…
今日の午前中に新百合ヶ丘の自宅で予定していた諸事をすべて終えて、午後2時過ぎに自宅を発って八ヶ岳オフィスに向かった。所謂「通勤」である。 特に急ぎの用事も無かったので、途中、甲府南ICで下りて、ICのすぐ近くにある「山梨…
八ヶ岳では出来ないこと—POWER CLUSTER OILの交換へ
対面の講演活動は先週の金曜日までに一区切りつけたが「八ヶ岳では出来ない事・しない事」への対応が残っている。 そんなわけで、八ヶ岳への出勤は、まだ少し先になる。 床屋、カイロプラティック等々、長い付き合いで変更できない(す…