Posted in 《ワークインライフ》 【四方山話】 【縄文道】

朗報!! 『尖石からの挑戦状』

河津桜を巡る旅を終えて自宅に戻ったら、私宛の郵便物が何通か届いていた。 2015年に我が社の業務を「完全ペーパーレス」に移行させた際に、ビジネス、プライベート両面で余計な郵便物が届かなくて済むような手続きをした。 それに…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【旅の空から】 【縄文土偶探訪記】

【縄文土偶探訪記 臨時復活版】飯田市考古博物館(長野県)

我が社(私)にとって、ブログは ①一定水準の創作意欲が維持できて かつ ②時間に余裕のある時にだけ 書くものと決まっている。 したがって、情報発信に対するこだわりのようなものはまったく無く、気が乗らない、仕事が忙しいとい…

Posted in 【Lifehack道】 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【新百合ライフ】

「静かな人気」の意味?— 持続可能性のある世界へのパスポート

「三十三番土偶札所巡り」が「静かな人気」なのだそうだ。 先週、東京での講演の隙間時間に、プレス関係者と情報収集のための面談時間を設けたのだが、その際に『八ヶ岳稿房』の読者 兼 ちょっと縄文好きな某経済誌の記者さんが教えて…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】

Withコロナ時代の巡礼の旅— 三十三番土偶札所巡り弾丸ツアー再開

土偶さんには、あまり興味がない社主さま(家内)が、「私も土偶の札所巡りをしてご朱印を全部集めてみたい。」と言い出したのは、今年の夏場であった。 私が、5月29日から6月24日までの27日間の短期決戦で「三十三番土偶札所巡…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

結願\^^/『三十三番土偶札所巡り』— 32番「後呂遺跡の人面装飾付深鉢形土器」

COVID-19の第2波か、それ以外の天変地異が理由になるかは定かではないが「2020年で自由(アクティブ)に活動できる時間は、もうそれ程多くはないよ」と、心がアラートを発している。 こういう心のザワザワ感は、あまり外れ…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 5番「しゃかちゃん」・6番「しゃっこちゃん」・7番「出産土偶」

6月19日に無事、他都道府県への移動自粛が解禁されたので、第3次山籠もり前に、八ヶ岳でのショートステイを挟む事にした。 ちょうど6月21日が「釈迦堂遺跡博物館」のリニューアルオープン初日だったので、八ヶ岳オフィスへの通勤…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 3番「みさかっぱ」・4番「やっほー」

6月14日は第2次決算分析山籠もり期間の16日目、そして最終日でもあった。 6月第3週は、東京での講演が何件か組まれていたため、社主さまと共に午前9時過ぎにD4で八ヶ岳オフィスを発って新百合ヶ丘の自宅への帰途についた。途…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 番外編 素晴らしき哉、坂井考古館!

三十三番土偶札所巡り4日目の旅で韮崎市「ふるさと偉人資料館」にて12番「坂井遺跡の顔面把手」にご対面できなかった私は、八ヶ岳オフィスに戻るとすぐに、その収蔵・展示場所である「坂井考古館」に電話した。見学の予約をお願いする…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 24番「仮面装飾香炉形土器」・25番「大深山遺跡出土顔面把手」

三十三番土偶札所巡り5日目(6月11日)は、これまでの1日で3~4館を訪問するスタイルから、単独探訪に転換。目指すは「川上村文化センター(http://www.vill.kawakami.nagano.jp/www/co…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 8番「子宝の女神 ラヴィ」・9番「人体紋様付有孔鍔付土器」

南アルプス市「ふるさと文化伝承館(以下、みなでん)」着は午前10時半。この考古資料館を訪れるのは4~5回目であろうか?(後で確認したら4回目だった)。 「準勝手知ったる」的な先なので、すぐにエントランスに向かった。すると…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』— 12番「坂井遺跡の顔面把手」

三十三番土偶札所巡り4日目(6月7日)の旅、「にらみん」から次の目的地である韮崎市の「ふるさと偉人資料館(http://www.nirasaki-nicori.jp/1f_furusato.html)」までは車で5分程の…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—10番「ミス いしのつぼ」・11番「縄文の仮面小町 ウーラ」

6月7日は、第2次山籠もり期間中の最初の完全休養日。午前中を使って、三十三番土偶札所巡りの4日目、韮崎市、南アルプス市界隈の考古博物(資料)館3館を探訪する計画を立てた。 最初の探訪先は「韮崎市民俗資料館(にらみん)」で…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—18番「台御堂遺跡 土偶」・19番「荒神山遺跡 土偶」・20番「穴場遺跡 土偶」

「諏訪市博物館」の広々とした駐車場に着いたのは11時40分過ぎだったように思う。何故か、岡谷から諏訪までの移動について、Googleマップのタイムラインがエラー記録されたいたのだ。諏訪湖周辺で地磁気異常でも起こっているの…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—16番「壺を持つ妊婦土偶」・17番「超小型土偶」

三十三番土偶札所巡り短期決戦3日目の巡礼3館目は「市立岡谷美術考古館」(http://www.okaya-museum.jp/)。2館目の「矢の根や」からの距離は5~6kmだが、市街地走行という事もあり、到着は11時5分…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—33番「殿村遺跡 人体紋付壺」

三十三番土偶札所巡り短期決戦3日目の巡礼2館目は「星ヶ塔ミュージアム 矢の根や」と変わった名前の考古資料館(https://konjakukan-oideya.jp/%E7%9F%A2%E3%81%AE%E6%A0%B9…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—26番「明神原の土偶」・27番「中道の香炉形土器」

偶然に始めた「三十三番土偶札所巡り」だが「短期決戦」と決めた以上は、対応は至ってシンプル! 無駄のない巡礼日程をしっかりと組んで、ひらすら「御朱印」を集めればよいだけの事だ。 【縄文土偶探訪記】の時のような事前調査や事後…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文道】

With COVID-19時代移行のための「巡礼儀式」— 「三十三番土偶札所巡り」は短期決戦!

こんなご時世に頭が変になったのかと思われるかもしれないが、幸いな事に「仕事がとっても楽しい」。まあ、今に始まった事ではなく「銀行業界の調査・分析」を生業としてからずっと続いている。もう32年目だ… COVID…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—28番「始祖女神像」・29番「巳を戴く神子」

午前10時5分に八ヶ岳美術館を発ち、井戸尻考古館の駐車場に着いたのは10時25分。移動時間20分は事前計画通り。やはり分単位で予定を組んで、その通りに動くのは気分が爽快だ。 もっともこれは普段慣れ親しんだ八ヶ岳界隈だから…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—30番「恩膳 さんころん」・31番「火の神 フゥーちゃん」

原村の「八ヶ岳美術館」はオフィスから車で4~5分の場所にある。三十三番土偶札所巡りの考古博物館17館の中では1地番近いロケーションだ。と言うか、そもそも一番近い考古博物館なのである。だが「美術館」という名前が災いし、私が…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—21番「国宝 縄文のビーナス」・22番「国宝 仮面の女神」・23番「おやゆび姫」

6月2日の午前中は、銀行の決算分析作業を休止して、午前8時半~11時半の3時間で、尖石縄文考古館、八ヶ岳美術館、井戸尻考古館の3館を巡礼して、土偶さんのご朱印を集めるプランを組んだ。 昨年11月23日に尖石の訪問を最後に…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—13番「ちびーなす」・14番「石堂地母神」

梅之木遺跡で13番の札所巡りを終えた私は、続いて「北杜市考古資料館」へと向かった。【縄文土偶探訪記】においては、尖石、井戸尻の次に探訪回数の多い「勝手知ったる考古博物館」である。 前回の探訪は、ワンダフル・ジャーニー ~…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—15番「遍照精霊土器」

事前の情報も無く、気紛れで訪れた「山梨県立考古博物館」からスタートした(させてしまった)三十三番土偶札所巡りの旅。 考古館の広大な敷地内にD4を駐車したまま、車内で「ご朱印帖」の最初のページに記載された1番から33番まで…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

開白!『三十三番土偶札所巡り』— 1番「いっちゃん」と2番「のんさん」

昨日から「第2期決算分析山籠もり期間」をスタート。4週間に亘った「第1期」は対COVID-19防疫自粛生活の色彩が強く、情けないが「守り」に徹したものだった。 だが、政府の緊急事態宣言が解除された「第2期」は、SARS-…