今日から「師走」である。
従来、1ヵ月の内で最も慌ただしかった月初1日を敢えて「ゆとりの日」の位置付けに変えたのは今年の9月であった(https://triglav-research.com/?p=51705)。
ちょっと長めの構想を練ったり、その時々で興味のある分野等に自由に時間を使うようにしたのだが、この「効能」が自分で予想していたよりも大きい。
「面白い事」や「楽しい事」に対する嗅覚が鋭くなったように感じるのだ。
————
今日の午前中は、井戸掘りやツリーハウス作りのYouTube動画を観たり、来年4月に予定しているヨーロッパ旅行のホテルをブックしたりと、仕事とは無縁の事に時間を使った。
おっとイケない、私は今日から「八ヶ岳の聖人稼業」を始める計画だったんだ。
八ヶ岳の野鳥さん達の中で、彼らに冬の間、ヒマワリの種をタップリと給餌する私は「聖人」と呼ばれている(ような気がする)。
もっとも、この時期、八ヶ岳界隈では野鳥さんに給餌する人の数が急増するので「聖人がいっぱい状態」になるはずだ。
野鳥さんに好かれるか、好かれないかは、これからの時代生き抜く上で、結構大きな意味を持つような気がする。
野鳥さん達から「自由な生き方」を学ばなければならないからね…
————
そんな事を考えながら、野鳥さん用のレストラン「プルミエール」「スゴン」「ティエル」の開店準備を進めた。
昨年、3店舗共に改装を行ったので、今年の準備は簡単だった。
ヒマワリの種をタップリと盛って、後はお客様達の来店待ち。
「大粒ヒマワリの種1kg 602円」という札を付けるのは、やっぱりやめておこう!
それにしても、今日も本当日爽やかな1日だ。加えて、庭で作業してもまったく寒くない。
ついでだから、ブルーベリースペースのプチ改造をやっちゃおう!
今年も大豊作だったブルーベリーは、剪定や施肥の他に鉢のサイズを変更する予定だ。
鉢のサイズが大きくなるため、現在の構造ではスペースからの出し入れに苦労するのは避けられそうもない。
そんなわけで、支柱の枠組を一部改良して、鉢の出し入れを容易にする事にした。
直径33mmの園芸用パイプは、在庫処分の叩き売り状態であったものをまとめ買いしたのだが、自在クランプと組み合わせて使うと本当に重宝するんだよね…
ちょいちょいサササと組み換えて、あっと言う間に作業は完了。
来年は、防鳥ネットの張り方もちょっと改良してみようかな?
とまあ、こんな感じに他愛も無い事をして過ごすのが「ゆとりの1日」。
こういう日が意外と有意義なんだよね!
— One Life, Live It !