Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【自然との触れ合い】 【遊び心道】

我が家もついに「備蓄放出」に「補正予算」か…

雪が積もった時の野鳥さん達の貪欲さについては、厳冬期の八ヶ岳での「給餌」を趣味とする方達(聖人)は誰もが経験しているだろう。 一昨日からは、正にそんな状況であり、2日続けて早朝に給餌したヒマワリの種が、夕方には空っぽにな…

Posted in 《ワークインライフ》 【新百合ライフ】 【遊び心道】

『伊達と酔狂』の物語 ・・・シルバーの「チュウヒ」が飛来した…

今年の仕事納めは27日の東京での2件の講演となる予定だ。 26日には、1年を通じて、最も「苦行」である「人間ドック」が控えており、今回は1日プラスアルファのコースなので、27日の講演の合間にはMRI検査も受けなくてはなら…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】 【珈琲道】

ルーティンに浸る喜び、弄る楽しみ — 珈琲カップ、野鳥、そして…

今回の八ヶ岳オフィス出社期間の前半は、社主さまにご同行いただかない私の「単独出社」である。 こんな時は、自分がいかに「つまらない人間」であるかを再認識する。 見事な位に「定型化された日々」が続くからだ。 特に午前中に関し…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

早朝の「八ヶ岳撤収戦0214」

まずは、今回の福島県沖地震の被害が軽微なことを心からお祈り申し上げます。 ちょうど7年前となる2014年2月14日は、八ヶ岳界隈で1mを超える積雪となった「平成26年豪雪」の初日だった。 当時、私は(幸い)青森に出張中。…