Posted in 《ワークインライフ》 【新百合ライフ】 【自然との触れ合い】 【遊び心道】

「八ヶ岳ブルー」の誘惑に負けて…

先週末までに決算発表を終えた銀行は34社。上場銀行は83社なので、まだ「4合目」である。 昨日は、朝から晩まで本格的な分析作業に移行するための準備を進めた。 今日の昼前には、34社分のデータ入力等、下準備は完了。あとは、…

Posted in 《ワークインライフ》 【DIY道】 【八ヶ岳ライフ】 【自然との触れ合い】

赤い鮫と黒い鮫、そしてあの「紫色のヤバい奴」

昨日、今日と気温が急低下し、八ヶ岳オフィス周辺は、歩みを止めていた「秋」が、再びスパートをかけた感がある。 とは言っても、週間の最低気温は昨日早朝の12.7℃。 何だよ、「平年並み」の気温じゃないか…  これ…

Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【新百合ライフ】 【自然との触れ合い】

やがては庭仕事も「ロボット」に

今日で2024年も、もう半分が終わるのか… うん、決算分析山籠もり期間終了宣言を発するには良いタイミングだね。 これにて、明日7月1日から、我が社は通常の業務モードに移行する事が決定。 サマータイム制は継続す…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

青空の下、久し振りの「庭仕事」— やっぱりキノコは…

八ヶ岳のこの時期には珍しく「雨の日」が続いてきた。庭仕事や焚き火をしなくなって、もう何日経ったかもよく覚えていないが、おそらく5日位かな? 「異常気象の日常化」に、「地球が怒っている」と感じるのは私だけではないだろう。 …