Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【自然との触れ合い】

「招かれざる客達 2025」イカルと猫とその天敵は??

我が家の敷地内、特に、お庭のフラットスペースは夜になると鹿や狸、狐等の跋扈する「無法地帯」と化す。 特に鹿に関しては、集会場所になっているのではないかと思える程の人気スペースである。 かつては、暗視カメラでその様子を撮影…

Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【自然との触れ合い】 【遊び心道】

「八ヶ岳 初雪宣言 2024」・・・ 精一杯、そして楽しく生きる!

11月19日の出社から今日で八ヶ岳滞在は20日目。 これまで「風花」が舞ったことは何度かあったが、雪が降ったことはなかった。 だが、今朝目覚めてみると、枕木テラスやメインウッドデッキにはうっすらと雪が積もっていた。 「何…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

悲報・悔恨! ホスタ壊滅 —「空白の一夜」の謎

今日も八ヶ岳は快晴。朝の8時過ぎから、対鹿軍団の新防御対策を配備するための準備を始めた。 第1の新装備は《結界チップ》。「結界石《改》」のクレオソート臭に慣れが出てきたと考えられる鹿軍団の「嗅覚」を刺激するもので、木酢液…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

祝!ミッターマイヤーさま ご来店 —「心の友」との再会

今朝起きてみると社用車(愛車)D4のボンネットやフロントガラスの上にはうっすらと雪が積もっていた。まったく気が付かなかったが、昨晩の内に雪が降ったようだ。 オフィスのブラインドをそっと開けて、改装工事に成功した野鳥さんレ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

八ヶ岳の友達に別れを告げて…

今日は川崎自宅への帰宅日である。朝6時少し前に目覚めて、今回の八ヶ岳滞在期間中で最後となる、マシンウォーキングと珈琲を楽しむ。朝のルーティンを終えて庭に出たのは6時45分。天気予報の情報で想定はしていたが、夜の内に雪が降…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

我が心の友 ニホンリスの『ミッターマイヤー』

私は、自分に厳しいが、他人にはもっと厳しい。第一印象で為人(ひととなり)を勝手に判断してしまい、先入観を容易には修正できない。仕事(講演)では仕方なく話すが、元々は口下手でシャイなので、人付き合いは苦手だ。だから八ヶ岳オ…