前回八ヶ岳滞在期間中から、地元の方に「この冬は雪が多く降りそうだから用心しなよ…」といった類のアドバイスをいただくようになった。
人数にして5~6名だろうか?
私は、政府、役人、マスコミの言うことなど、もう「話3掛け」どころか、ほとんど信用しなくなって久しい。
重要な意志決定は、自分で徹底的に調べて判断し、それでもわからない時は「土偶さんの夢(の内容)」で決める事にしている(https://triglav-research.com/?p=51705)。
そして、その結果は「100%自分(自己)の責任」として潔く受け止めるつもりだ。
————
私の性格からすると「例外」と言えるのだが、サラッとしていて面倒ではない『諏訪人』のアドバイスは、有益な内容が多いので、素直に耳を傾ける事が多い。
今回の「今年は雪が多い(だろう)」という予想には、個々人で固有の論拠があるようだったが、その内の2人は「カマキリの巣(卵鞘)の位置が例年よりもかなり(とても)高い」という同じ内容であった。
温暖な南房総の地で生まれ育った私には、当初はピンとこなかったのだが、2人目の方の話(説明)を聞いた際には、これは信用する価値があるなと思った。
それに、積雪量に関しては、特に考えていなかったが、なぜか「今年の冬はいきなり早くやってくる」だろうと、確信に近い予感がしていた。
そんなわけで、前回八ヶ岳滞在時に、諏訪のアルピコ自工さんにミニパジェくんのスタッドレスタイヤ換装の予約を入れておいた。
時間は昨日の朝9時30分から。私の「Winter transformation 2024」の第2弾であった。
————
昨日の午前中、社主さま(家内)は、小淵沢でのテニスの予定が入っていた。
8月17日、テニスプレイ中に左手首を複雑骨折して以来の「八ヶ岳テニス」だ。
骨折からまだ3ヵ月も経っていない。
「全治3ヵ月」のはずだったのだが、当初の「テニス復帰は年内」という目標を大幅に前倒して達成した事になる(https://triglav-research.com/?p=51393)。
何事も、大切なのは「心の持ちよう」である事を彼女を見ていると実感する。
————
こんな具合に、私達夫婦は、昨日の午前中も「ノンビリ・マッタリとは無縁」の八ヶ岳ライフを過ごした。
その後は、12時半過ぎに八ヶ岳オフィスを発って、「諏訪で新蕎麦ランチ(秋月そば 分店)」⇒ 蓑輪町「もみじ湖で(半分緑の)紅葉狩り」と「蓑輪ダム探訪」⇒ 南箕輪村「大芝の湯(温泉)」と、この時期だからこその「八ヶ岳ライフ」をエンジョイ。
やっぱり、八ヶ岳界隈(信州)のお蕎麦は、本当に安くて美味しいね!
もみじ湖の紅葉が予想以上に遅かったのが、やや誤算であったが、相手が「自然」であるのだから、これは仕方ない。
一方で、ダムカードを配付していないと思っていた「蓑輪ダム」でダムカードをゲットできたのは嬉しかったな😊
「大芝の湯」を訪れるのは今回が初めて。
長野・山梨で、私達が訪れた温泉は、これでいくつ目だろうか?
正確に数えた事はないのだが、軽く30カ所を超えているだろう…
温泉の館内では、シャインマスカットとピオーネが、まだとっても魅力的な値段で売られているのに (°0°)
オフィスに戻ったのは、午後7時半過ぎだった。とっても「濃い7時間」だったね!
————
社主さまは、今朝の7時過ぎに私よりも一足早く、愛車ギアちゃんで帰宅。
午前中には、自宅近くの病院で手首のリハビリ、午後はテニスの予定が入っているとの事。
私も、東京での講演の予定が入っているため、数日後に自宅に戻る。
その後は恒例の「決算分析山籠もり期間」に突入だ。
さあ今日も「冬支度」を粛々と進めよう…
— One Life, Live It !