Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【四方山話】 【自然との触れ合い】 【遊び心道】

我が家もついに「備蓄放出」に「補正予算」か…

雪が積もった時の野鳥さん達の貪欲さについては、厳冬期の八ヶ岳での「給餌」を趣味とする方達(聖人)は誰もが経験しているだろう。 一昨日からは、正にそんな状況であり、2日続けて早朝に給餌したヒマワリの種が、夕方には空っぽにな…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】 【新百合ライフ】

桜色のネクタイの季節

東京都心を講演業務のために移動すると、その人通りの多さと華やいだ雰囲気に驚く。 鹿の群れと給餌台を訪れる野鳥さん達以外には「集団」というものに接する機会のない「八ヶ岳ライフ」とは「別世界」だ。 「緊急事態宣言」に飽きたと…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】

「野鳥ピンバッジ」の味わい・楽しみ — シルバーピンバッジと衣替え

日本野鳥の会の会員になって今年で22年目。 元々は、新百合ヶ丘の自宅庭のパーゴラに給餌台を設置して、そこを訪れてくれる実に様々な野鳥さんを書斎の窓越しに眺めるようになったのが、お付き合いの切っ掛けだった。 八ヶ岳において…