さあ、明日からは八ヶ岳! 41年目を迎えた「趣味」を楽しんで…

昨日の「今年で1番無駄だった1時間20分」の影響もあり、明日の八ヶ岳オフィス出社を控え、私には新百合ヶ丘自宅でやらねばならぬ事が、まだいくつか残っていた。

その内の2つは、午後の予定であったので、今日は朝から持ち越しとなっていた自宅書斎の2台のデスクトップPCの「プチ改造」に取り組む事となった。

これでプチ改造用のパーツが全部揃ったかな? おっとイケない、メインデスクトップのシステムディスク換装用の 1TB SSDが別に届いていたな…

私のPCとの付き合いが始まったのは1983年、大学4年の頃だ。

東芝の「パソピア」を購入したのが切っ掛けで、当時の搭載言語のBASIC(T-BASIC)で簡単なゲームのプログラムとかを書いていたんだよな…

以来、一度も「PCのない暮らし」を経験した事は無い。

ゆえに、今年でもう「PCライフ」は41年目である。

社会人になって40年目、結婚生活が39年目、アナリスト稼業が34年目、八ヶ岳デュアル・ライフが24年目か…

以前、人生で最も長い付き合いになるのが、第1に「配偶者」、第2に「(スキルを磨き上げた)仕事」と書いた事があるが、「趣味」はそれすらも上回るんだな!

それに比較すれば「親や子供」との同居なんてのは、所詮は、たかだか「18年」とか「22年」である。

長く付き合える「趣味」の大切さを改めて感じた。

もっとも、私の場合は「文房具」という、もう50年を上回るさらにガチな趣味があるんだよね!
————

今回の「プチ改造」を思い付いた切っ掛けは、前回の八ヶ岳オフィス滞在時に、約4年振りに買い替えたオフィスのメインデクストップPC「REGION」の圧倒的な性能である(https://triglav-research.com/?p=45285)。

今後のライフスタイルで重要な役割を果たすに違いないと私が考える「メタバース」への将来的な対応も考慮して、オフィスワークにはオーバースペックと言えそうな機種選定をした。

プロセッサーは、インテルの最新 Core i7、64Gのメモリーに、ストレージは M.2 2280 Gen4 の2TBを2枚(おまけで2TB HDD)、グラフィックカードは NVIDIA GeForce RTX 3060(これだけちょっとしくじったな…)ってな感じで、書きだしたらキリがない。

要は、それまでの仕事用のデスクトップPCとは次元が違うのだ!

導入したばかりの八ヶ岳オフィスのメインデスクトップPC「REDION」は、私的にはモンスターマシンなのである!

八ヶ岳で使用した期間は1週間にも満たなかったのだが、その性能に 唖然 (°0°)

そんな経験をした後に、自宅書斎の2台のデスクトップPCでする作業のまどろっこしさにウンザリ。

2台ともビジネス使用には、それなりの高スペックなのだが、ゲーミングPCである「REGION」とは比較対象にすらならない事を実感。

まあ、そんなわけで「プチ改造」に踏み切ったわけである。

幸い「REGION」が当初計画よりも10万円近く安く購入できたので、我が社のIT系予算には余裕があった。

とは言っても、プロセッサーを中心に基本性能に限界があるので、出来る事は限られている。

自宅書斎デスクトップのメインは、メモリを16GBから32GBへ増設、残り容量が乏しくなりつつあったシステムドライブを512GBから1TBのSSDに換装、さらに 2TBのSSDを増設する事にした。

HP製のメインデスクトップのメモリを8GB×2から、16GB×2(32GB)へと交換。REGIONの64GBには及ばないが、プチ改造のひとつの柱である。
メインデスクトップはHP製。2TB SSDの増設はとっても簡単。

ブの方は、元々付いていた16GBのメモリ(1枚、なぜこんな仕様だったのかな?)をメインから取り外した 8GB×2枚に交換してデュアルチャンネル化。さらに 1TBのSSDを増設。

Lenovoのサブデスクトップは、メモリを16GBの1枚差し(わけのわからない仕様だな)から、8GBの2枚差しに交換してデュアルチャネル化。メインデスクトップで使っていたメモリーの移植である。
HPに比べると LenovoのサブデスクトップのSSD増設は、ドライブベイの加工等、色々と小細工が必要だった。

両機種共に、これまで Dropbox等、HDDにオフライン保存もしていた大量のデータを、SSD保存へと移行する事にしたのである。

まあ、低コストで常識的な、正に「プチ改造」なのだ。

2台の筐体を開いて作業開始。

こうやってメイン(右)とサブ(左)の2台のデスクトップを並べてプチ改造。なんか移植手術している気分だな…

メモリ換装なんて「移植手術」をしているみたいだな。

元々、毎年、夏の前にはデスクトップPCの「お腹を開けたエアダスターお掃除」は私の習慣だった。

プチ改造をしない年でも、夏場前には必ずケースを開いてエアダスターで埃を払うのが私の仕来りだ!

それに「プチ改造」による性能強化は、これまで使用してきたどのデスクトップPCでも、最低1回はやって来た事なので手慣れた作業である。

取り寄せたケーブルを繋ぎ、ドライブベイを小細工しながら増設用のSSDをそれぞれのPCに取り付けた。

メインの方は、システムドライブのクローン化をしてからのSSD換装というちょっと時間のかかる作業が加わる。

メインのシステムディスクを256GBのSSDから1TB SSDへ換装。まずはクローン化作業だよね。

ついでに、マザーボードに取り付けてある各種パーツのメーカー等々を改めてチェック。

ふ~ん、こういうパーツを使っているんだな。

興味のない人からすれば「何、それっ?」の世界なんだろうが、私はこういう作業や観察が本当に好きで楽しいんだよね!
————

クローン化作業を進めている間に、午後3時から予約の入れてあった歯科医へ。

3月中旬から始めた治療も今日で終了。

もう、講演中に仮歯が抜けるなんて心配もなくなった。

午後5時半過ぎ、社主さまがギアちゃんで次男夫婦を新百合ヶ丘駅まで送る時間になった。

海外の任地に送る荷物の手配で、昼過ぎに自宅にやってきたのである。

次男の赴任先は「上海」。

お嫁さんのSちゃんが旅立つのは7月だが、次男は来週には赴任する予定。

赴任前に、もう一度自宅に帰ってくるのだが、明日から八ヶ岳の私とはしばしの別れとなる。

私にとってタスクというわけではないが、ひとつの「節目の日」ではあった。

ちなみに、昨日、私を呆れさせた「某メガバンク」は、次男夫婦が働く「緑色の銀行」ではない事をしっかりと書いておこう!
————

その後もタスクリスト@新百合ヶ丘自宅の消し込み作業を続け、最後に残ったのが、クローン化作業を終えた 1TB SSDへのシステムディスクの換装だった。

無事に終わったのが、午後8時過ぎ。やったね!

さあ、明日からは八ヶ岳。やりたい事は山積だ~