Posted in 《ワークインライフ》 【四方山話】 【新百合ライフ】 【自然との触れ合い】

仰ぎ見るは「夏至の太陽」@寒川神社

毎朝、必ずチェックする情報のひとつが「国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 宇宙環境研究室(NICT)」が配信してくれる『宇宙天気予報』だ。 長い組織名が面白くて、思わず覚えてしまった。 宇宙天気予報の臨時情…

Posted in 《ワークインライフ》 【四方山話】 【新百合ライフ】

「EDCキット強化作戦」完了 \^^/

今日は久し振りに新百合ヶ丘の自宅で過ごす1日。 と言っても、〆切りの波状攻撃が終わったわけではないので、基本的には書斎でのデスクワーク中心だった。 そんな中でも、毎朝、欠かすことなくチェックする「地震情報」と「宇宙天気予…

Posted in 《ワークインライフ》 【四方山話】 【新百合ライフ】 【自然との触れ合い】

太陽は大暴れ💢 動くのや~めた!

昨日は、午後5時15分から「おとちゃん」の6ヵ月点検の予約が入れてあった。 7月3日(新札発行日)のあの印象的だった「納車式」から、早6ヵ月が経過したんだね(https://triglav-research.com/?p…

Posted in 《ワークインライフ》 【八ヶ岳ライフ】 【焚き火道】 【自然との触れ合い】 【遊び心道】

「赤い霧」の正体判明、そして「赤く染まった庭木の葉」

八ヶ岳滞在は今日で14日目。そして、地域銀行の2023年度決算発表の最終日である。 TDnetの短信リリースに対応したスクランブル発進も、今日で終わりだ。 昨日の八ヶ岳界隈での「異常気象現象」は、ローカルニュース等でも朝…