タグ: 国指定重要文化財
井戸尻でお留守番かな? ① — 羽根飾りがとってもお似合いの『蛇を戴く神子』さま
上野の東京国立博物館(トーハク)で開催中の特別展「縄文~1万年の美の鼓動」は9月2日までの開催である。尖石が誇る国宝土偶さん2体がジョインする7月31日以降に、なるべく早く社主さまと訪れようと計画していたのだが、今週は東…
ある総選挙「最後のチャンピオン」—鋳物師屋遺跡出土の『子宝の女神 ラヴィさん』
前回配信した土偶「あきちゃん」のビュー数が予想以上に多くてちょっと驚いた。配信当日に限定すれば、【縄文土偶探訪記】を地味に配信していた頃の4倍以上の水準である。 「にほんブログ村」登録の効果かなと思ったのだが、ブログ村経…
人々に愛され続けた扇状地 — 釈迦堂遺跡の冬の終わり
中央道下りの釈迦堂PAから専用の階段を上がってすぐの場所にある『釈迦堂遺跡(博物館)』は、私にとって、通勤途中にふらっと立ち寄りできる「身近な縄文遺跡」だ。 私の大好きな土偶さんが1,100体以上も出土。土器、石器などを…
【縄文土偶探訪記】Season 2 蔵出し作業 ⑨「辰馬考古資料館」
【縄文土偶探訪記】Season 2 後半戦蔵出し作業の第9館目、そして「打ち止め」となるのは「辰馬考古資料館」。2015年10月23日の日帰り近畿出張の空き時間を利用して(念願の)初探訪が実現。 探訪のメインターゲットは…
【縄文土偶探訪記】Season 2 蔵出し作業 ⑦「じょーもぴあ宮畑」
【縄文土偶探訪記】Season 2 後半戦蔵出し作業の第7館目は「じょーもぴあ宮畑」。家内、長男、三男を伴った(に伴われた?)2泊3日の福島・那須旅行の初日である2015年9月22日が探訪日。第1回目の訪問である。こちら…
【縄文土偶探訪記】Season 3 蔵出し作業 ④ 「御所野縄文博物館」
蔵出し作業の4館目は「御所野縄文博物館」である。探訪日は、2016年3月16日。こちらも第1回目の訪問だ。 詳細については、御所野縄文博物館探訪記 ⇒ https://triglav-research.com/?pag…
【縄文土偶探訪記 Season 4 Vol.21】 青森県 『野辺地町立歴史民俗資料館』
探訪博物館: 青森県 野辺地町立歴史民俗資料館 (http://www.town.noheji.aomori.jp/category/189/189.html?section=25) 探訪日: 2017年4月28日 探訪…
【縄文土偶探訪記⑮】— 釈迦堂遺跡博物館(山梨県)
釈迦堂遺跡博物館は、中央自動車道下り線 釈迦堂PAに隣接した主に縄文時代の土偶や土器を収蔵・展示している考古博物館である。釈迦堂PAの駐車場には、博物館への案内役である超大型の土偶さんのお顔(レプリカ)が置かれており、そ…
【縄文土偶探訪記⑭】— 井戸尻考古館(長野県)
『銀行業界鳥瞰図』第680号(https://triglav-research.com/?m=20150327) で、既に記したが、3月27日、青空のあまりにもの清々しさに魅入られた私は、家内を中央道小淵沢ICの高速バス…
【縄文土偶探訪記⑫】— 南アルプス市ふるさと文化伝承館(山梨県)
3月15日午前、探訪予定の2番手は「南アルプス市ふるさと文化伝承館(以下、南アル伝承館)」。八ヶ岳オフィスから車で直行した場合、一般道でおそらく50分位を要する場所にある。目指すターゲットは、山梨県立考古博物館3大レプリ…