何となく臨時休業の日 「安曇野」好きだな…

零細企業経営者の特権の一つは、その日の気分で会社の「何となく臨時休業」を宣言できる事だろう。

昨日の我が社は、オンライン講演もその他の予定も入っていなかったので、その特権をフル活用することにした。

さあ、どこに行こうか?

2000年に八ヶ岳ライフをスタートして以降、長野県下のかなり(ほとんど)の市町村を社主さまと一緒に訪れた。

一番好きな町は、勿論、オフィスの所在地である「富士見町」だ。

「じゃあ2番目は?」と聞かれたら、私の場合は「安曇野」と答えるだろう。

「新百合ヶ丘の自宅から第2の拠点までは車で2時間以内」という絶対に譲れない条件さえなければ、富士見か安曇野かで、第2の拠点探しの際にかなり悩んだかもしれない。

安曇野は、6月9日に「安曇野ちひろ美術館」を訪れたばかりだ(https://triglav-research.com/?p=37936)。

だが、その後に松本でのミニパジェのナンバー交換の予定があったため、美術館の見学時間は30分程度で消化不良気味に終わっていた。

社主さまからはノンビリともう一度の訪れたいとのリクエストが寄せられていたのである。

私は私で「大王わさび農場」が大のお気に入り(パワー)スポットだ。

と言うわけで、我が社の役員会で「安曇野日帰り弾丸トリップ」を正式決定。

朝の8時半に八ヶ岳オフィスを発った。

まずは「安曇野ちひろ美術館(公園)を再訪。

「安曇野ちひろ公園」の中には「トットちゃん広場」がある。これは「トットちゃんの電車の教室」で使用していた車輌。
前回は「美術館」の見学のみで時間がいっぱいだったので、今日は「公園全体」を散歩しながら見学。
花壇のスペースと岩崎ちひろさんの黒姫にあった山荘を復元した建物。

続いて、社主さまのテニス仲間お奨めの「麺元 田舎家」でランチ。

社主さまの知人お奨めの「田舎家」さんでランチ。私は「わさび山かけ蕎麦」を注文。美味しかった…

その後は、私のお気に入り「大王わさび農場」をゆっくりと散策。

大王わさび農場は過去何回も訪れている。私の長野県下におけるお気に入りスポットのひとつなのだ。
「八面大王」伝説に関連したエリア。私は「まつろわぬ民」系のスポットが好きなのだ…
展望台に上ってそこにある石を触って、わさびソフトのミックスを味わう。定番作業だな…

さらに「国営アルプスあずみの公園 大町・松川地区」で森林浴を楽しんだ。

国営アルプスあづみの公園大町・松川地区の「名物」は、約6mの高さで森林の中を通り抜ける「空中回廊」。これが最高だった!

エ~イ、ついでだから「国営アルプスあずみの公園 堀金・穂高地区」も訪れてしまおう!

国営アルプスあづみの公園の堀金・穂高地区は冬のイルミネーションが有名。夏場に訪れるのは初めてだった。

途中、パン屋さんや高速道のPA・SA巡りを楽しんで、午後6時過ぎに八ヶ岳オフィスに帰還。

あ~あ、楽しい1日だったな…

それにしても「安曇野」は、どこに行っても「水」が美しい。

「豊かな森林と美しい水」さえあれば、元々は「森の民」であった日本人は、それなりに幸せに生きて行けるのではないかと、私は思うのだ…

 

by『八ヶ岳稿房主』