今日の気分は「町の電器屋さん」— 八ヶ岳ライフの「効能」だな…

昨日は平日であったにもかかわらず、社主さまとふらふら出歩いてしまったので、今日は朝から仕事に没頭。

パッとしない天気だったので、むしろ仕事に集中できたように思う。

庭の散策も今日はお昼前の1回だけ。

10日程前に追い撒きした洋芝「ペレニアルライグラス」がそろそろ芽を出した頃じゃないかな?

今日の観察は「新芽探し」に集中する事にした。

目を凝らすまでもなく、種を蒔いた至るところで芝生の「新芽」がもう顔を出し始めていた。

ちょっと気になっていたのは、堆積していた広葉樹の落ち葉を掻き出して剥き出しになった地面に、無造作に種を蒔いたスペースである。

手に軽く握り締めた種を2~3摑み放り投げただけだったので、あまり期待はしていなかったのだが、しっかりと新芽が出ていた。

芝生がまったく生えていなかったスペースを堆積した落ち葉を掃き出して、芝生の種をパッと蒔いただけ。それ以外には何もしていないのだが、こんな具合にしっかりと芝生の新芽が出ていた。

やったね\^^/

雨が続いたおかげで、結局は、1回も面倒な水遣りをせずに済んだ。

まあ、天候不順も悪いことばかりじゃないな…

それにしても「芝生の生命力」には驚くばかりだ。

8月23日に社主さまが容赦なく刈り込んだ(下の1枚目の写真)のだが、今日は既に青々としている(2枚目の写真)。

8月23日に社主さま(芝草刈子様)が、芝生を清々しく刈った直後の光景。刈り込み過ぎにも見えたのだが…
今日の午前中の芝生スペースの様子。芝刈りから3週間程でもうこんなに伸びている。洋芝の生命力には感動する… 手前の芝生が荒れたスペースは追い撒き済み。新芽が出始めていた。

芝生を見ていたら、新資料の創作意欲が湧いてきたので、庭の散策を10分程で切り上げてオフィスに戻った。

ドアを開けようとしたら、いつの間にか社主さまお手製のリースが「秋バージョン」になっていた。

社主さまお手製のリースはシーズン毎に入れ替え戦がある。気が付いたら「秋モード」になっていた。

またひとつ、本格的な秋の到来を感じさせるシグナルが増えたな…

これからの2ヵ月程が、私が1年の内で最も大好きなシーズンなのだ!

今日は、ひたすら「仕事の日」にするつもりだったのだが、夕方になって宅急便で荷物が届いた。

昨日、本宅のボルト締めをした際に、ランドリースペースとホビールームの換気ファンがかなりくたびれている事に気が付いた。

そこで、すぐに新しい機種を注文しておいたのだ。

何でも注文すればすぐに届く本当に便利な時代である。

結局、今日も「大家さんモード」にトランスフォーム。

1時間程で2台の換気ファンを交換。

まずは古いファンを取り外して、劣化したコーキングを補修してから作業開始。古い機種がパナソニックだったので、新機種もパナソニックを注文。
ランドリールームの換気ファンは、ログの形状と固定ビス穴の位置が合わず、ドリルでビス穴を別の場所に開ける必要があった。
まずはランドリースペースの換気ファンの交換が終わった。
ホビールームも交換完了\^^/ 結局、こちらも取り付けビス穴を別の位置に開けた。

気分はちょっと「町の電器屋さん」だ。

パナソニックの電気式高気密シャッター付(適用ダクトは φ150mm)の機種を購入したのだが、値段は税込み2台で9,700円、しかも送料無料である。

個人的には、ちょっと信じられないような(お得な)プライシングに思える。

パナソニックの電気式高気密シャッター付の換気ファン。1台7,000~8,000円はするだろうと思ったのだが、2台で税込み9,700円だった。安くて、良い意味で(°0°)

これを自分で取り付けずに「本物の町の電器屋さん」にお願いしたら、取り付け工事費込みでいくらになるんだろうか?

しかしまあ、「蜂の駆除」「キツツキ対策」「大地震対策のボルト締め」に「換気ファンの交換」と連日の「大家さん稼業」である。

オフィスのセルフビルドという「私的大偉業(苦行)」を経験してからは、大抵の作業は、ちょいちょいサササッと軽い気分で済ませてしまうようになった。

元々、小細工は得意だったが、この22年で「器用さ」が大幅にアップしたように思う。 

これも間違いなく八ヶ岳ライフの「効能」のひとつだろう!