どんなに忙しくてもやるべき事はやる! これぞ「八ヶ岳ライフ」

銀行の決算が出揃って、既に10日が経過。例年の事ながら「加速度的」に多忙になってきており、昨日は日曜日だったが、かなりの時間を仕事に割く事になった。

だが、どんな事があっても「1日最低2時間の息抜き時間確保」を守ろうと決めている。

そんなわけで、昨日は午前中に2X4ガーデンファニチャーや枕木駐車場の傷んだ部材の補修を決行!

今回調達したWRCは、2X4材の1.5mが15本。極めて小規模なDIY作業である。
用意した枕木ブロックは6個。これだけあれば350本の枕木の内、現時点で傷みのひどいものは十分に補修できる。結果的に1個余った。

もっとも、部材調達からカッティング、塗装、残材のカットと積み上げ等の事前準備(その多くを社主さまが行った)を土曜日までに終えていたので、基本的には組み立て作業主体。

事前準備作業で私が担当したのは、2X4材と残材のカッティングのみ。楽な作業である!
2X4ガーデンファニチャーの解体は社主さま担当。私は残材をカットして、焚き火の材料のサイズにするだけ。
この巨大(355cm×95cm)なガーデンテーブル 兼 作業台があるから、DIYは円滑に進められるのだ!
今回の残材を追加したら、焚き火材のストックもこんなに増えた。「木」は偉い!最後の最後まで人間の役に立って、そして最後は「灰」になる。

朝の9時半から作業を開始して11時前には終了。楽勝じゃん!

約6ヶ月間を要したオフィスログハウスのセルフビルドという「無謀な偉業(苦行)」を経験した私にとって、この程度は「遊び」である。

この枕木が一番傷んでいた。とりあえず裏表入れ替えの応急処置をしたが、近い内に「全交換」が必要だな…

これで、梅雨入り前に計画していた補修系の作業をすべて終える事が出来た\^^/

こういう時に「持つべきものは、軍隊の工兵部隊のように何でもこなす社主さま(家内)だな!」と実感する。

私の場合は、軍隊であれば、向いているのはどちらかと言うと「ロジスティックス(兵站部隊)」だな。実際に戦闘するのは嫌だし…

そんな事を考えながら、補修後のガーデンベンチにちょっと満足。

サイズ変更した2脚のガーデンベンチの「テーブル」モード。
こちらは2脚のガーデンベンチの「チェア」モード。横幅を180cmから75cmに縮めて大正解!
背の部分のみ補修したガーデンチェア4脚。
焚き火台とお庭の囲炉裏を囲む補修完了後の2X4ガーデンファニチャーチーム。

どんなに忙しくてもやるべき事はやる。これぞ「八ヶ岳ライフ」なのだ!