八ヶ岳 仕事の合間の些細な楽しみ—肉厚鉄板miniのシーズニングをした

今日は朝から快晴で風もほとんど無く、もう本格的な春が訪れたかのような陽気だ。

お昼前には12℃近くまで気温が上昇し、屋外で色々と作業をしたくなるような環境になってきた。ちょうどいいや。今日のお昼は「ソロBBQ」のデビューとするか。

そう思って、既に揃えてあるソロBBQの道具一式をトートバッグから出した。主役はBE-PALの付録で手に入れた「肉厚鉄板mini」だ。

書店では瞬間蒸発に近い人気だったようだが、何故かローソン 小淵沢インター店には、BE-PALの発売日からかなり経過した時点でも雑誌の在庫があり、運良く2枚ゲットできたのである。

これまで「宝の持ち腐れ」状態だったBE-PALの付録「肉厚鉄板mini」。デビューさせようと思ったらシーズニングが必要と知った…

さあ、何を焼こうかな? 場合によっては買い出しに出なきゃならないかな。

そうだ、肉厚鉄板miniって、そもそも、どんな使われ方をしているんだろうか?

気になってネットで検索してみると実に様々な情報があった。ああっ、やっぱり人気がかなりあったんだな。

You Tubeをチェックしたら、いくつか「シーズニング」ネタがあった。えっ、肉厚鉄板miniもダッジオーブンみたいにシーズニングが必要なのか?

シーズニングは、要は「慣らし」。ダッジオーブンなどの鋳鉄製の調理器具に油の被膜をつくり、黒くて美しい外観へ育て上げていくための大切な「第1歩目」の作業なのである。

ダッジオーブンも最初にしっかりとシーズニングをした事を思い出した。

そうか、肉厚鉄板miniにも、シーズニングは必要だったんだ!

おそらく説明がBE-PAL本誌の中に書かれていたのであろうが、なにしろ2019年11月号の付録だったので、完全に失念していたのだ。

そんなわけで、今日のソロBBQは諦めて、肉厚鉄板miniのシーズニングを午後、仕事の手が空いた時に行う事にした。

結局、午後3時前から作業を開始。肉厚鉄板miniを綺麗に洗った後、酸化皮膜を作るために何も塗らずに熱する。

オリーブオイルをこんな感じで塗るんだよな。
まずはオイルを塗らずに熱して、酸化皮膜を作る。

色が青白く変わったところで熱するのを止めて、少し放置して熱を冷ます。

その後は、オリーブオイルを裏表に塗って再び熱する。オリーブオイルが焼けて煙が出るまではやや強めの火で、煙が出始めたら弱火にして煙が出なくなるまで熱する。

あまりにも穏やかで春のような陽気なのでシーズニングはオフィスのウッドデッキで作業することにした。
1回目のシーズニングが終わった後。ちょっとオリーブオイルのを塗る時にムラがあったかな?

この単純作業をひたすら繰り返すこと5回。やっとシーズニングが完了\^^/

5回目のシーズニング完了! あとは確か野菜屑を焼いて鉄の臭い消しをするんだよな。

八ヶ岳だと、仕事の合間のこういう些細な作業も楽しいな…

 

セカンドハウスランキング