今日は、GWに入って初めての食料品他買い出し日。5月1日にD4タイヤ換装という特例外出日があったため、今回は食料品の買い出し間隔を「5日に1回」へちょっと延ばした。それだけ真面目にCOVID-19パンデミック対策に取り組んでいるのである。
八ヶ岳農業実践大学 花の直売所⇒オギノ 茅野店⇒たてしな自由農園 原村店という買い出しルートを選択。それぞれ購入目的の品物がしっかりと決まっており、ソーシャルディスタンスをキープしつつ、なるべく迅速に買い物を済ませる計画を立てた。
山籠もり期間中の買い出しは午前中(お昼前)と決めているので、今日は10時半前にD4で出発。まずは、農業実践大学 花の直売所で社主さまが花の苗を購入。直売所の大きな温室の中にお客さんは2~3名、入り口は開放されており、三密回避、ソーシャルディスタンス確保共に共にまったく問題なし。
その後、農産物直売所前の駐車場に移動。駐車場前の芝生広場ではキャッチボールする人や散策する家族連れ等々、久々に人間が主役となる「のどかな光景」を目にした。
最近の習慣で15台程駐車していた車のナンバーをチェック。「松本」「諏訪」以外のナンバーの比率は3分の1。意外と他県ナンバー車比率が高い。まあでも、広大な敷地内でこの車の台数だから問題はないな…
その後は、オギノ茅野店で食料品・雑貨を購入。こちらの混雑具合は、今のご時世こんな感じだよねと思えるような、正に「想定内」。
駐車場の車は「諏訪」「松本」のご当地がほとんどで、前回買い出しのツルヤ 茅野店と同じような感じだった。県外ナンバー割合をわざわざチェックするまでもなく、GWになっても自粛生活はしっかりと維持されているなと一安心。
最後は、たてしな自由農園 原村店へ。今日は野菜ではなく、社主さまがリース作りの材料とするドライフラワーの購入が目的だ。今回の山籠もり期間中、3回程、自由農園の前を通ったのだが、いつもの混雑ぶりが嘘のように駐車中の車は疎らだった。
今日もそんな状態を予想していたのだが、駐車場が見えた瞬間に社主さまが「あら、随分車が多いわね。」と呟いた。私もまったく同感。勿論、例年のGWとは比較にならない程に車は少ないのだが、パッと見、50台以上に思えた。
社主さまがドライフラワーを物色する間、私はどうしても大好物のソフトクリームを食べたくなった。3月からは自粛モードをより厳格化したので、ソフトクリームを味わうのは本当に久し振りだ。
808 Cafeでソフトクーリームを購入し、屋外のテーブルに座ろうと思ったのだが、お客さんで席が埋まっていた。仕方ないのでD4社内で食す事にした。
ドアを開けてからちょっと慌てた。D4車内に入った際に、まずは除菌ジェルで手をゴシゴシするのが習慣化しているのだが、ソフトクリームを手に持っているのでそれが出来ない。
習慣化した所作を実行出来ないと人間は急に不安になる。「しまった。油断したな。こういうのを緩み(ゆるみ)って言うんだろうな。」なんて反省しながら、D4常備のアルコール除菌ティッシュを摘まんで、片手ずつ手に握って消毒した。
それにしても、808 Kitchenの店内も予想以上にお客さんが多かったな… 3月以降、自粛生活を真面目に送る「日本人」に感心する事が多かったが、久し振りに「緩み」のようなものを自分を含めて感じた。3月20日~22日の3連休以来の「ちょっと嫌な感覚」だった(https://triglav-research.com/?p=27110)。
ソフトクリームを味わい終えても、社主さまはまだ買い物中だったので、D4社外に出て2カ所の駐車場に止まっている車の台数とナンバーをチェックして歩いた。
総台数は66台(ぱっと見の印象よりかなり多かった)だった。内、「諏訪」「松本」ナンバーが32台。オイオイ、ご当地ナンバーの方が少ないじゃないか! う~ん、GWでやっぱりちょっと緩んでいるのかな…
最後に、今日の我が家の「異形のソメイヨシノ」の状況を報告。↓
明日が「満開」かな?