早いもので、もう4月末である。年齢を重ねるに連れて、時間の経つのが加速度的に早くなっている事を実感している。
年初に「稿房通信」を全面リニューアルし、銀行ネタを完全に封印から丸4ヵ月が経過した事になる。読者の予想以上の離散に慌てて、1月下旬に初めて「にほんブログ村」に登録してから、数えてみたら、ちょうど100日目でもあった。
この間、「にほんブログ村」では、in数、out数共に、本当にゆっくりと増加傾向を辿ってきた。ビジネスサイト的な色彩が強かった旧『銀行業界鳥瞰図』の時のような爆発的なビュー数の増加でないのはまどろっこしいが、本来、ブログ運営とはこういうものなのだという事が漸くわかってきた。
幸い、現在は、「中部地域」「八ヶ岳情報」共に、結構、上位にランクされるようになってきた。新たな読者の皆さんには、本当に感謝している。
ブログ村の人気サイトを訪れて、最近は「アクセスカウンター」を載せているブログが稀な事を初めて知った。恥ずかしくなって、すぐに「稿房通信」から削除してから3ヵ月程になる。
現在は、WordPressのダッシュボードで、日々のビュー数や訪問者数をチェックしているが、こちらも嬉しい事に着実に増加傾向にある。そして、WordPressのビュー数、訪問者数の変動は「ブログ村」のin、out数よりもはるかに大きい。
「ブログ村」のポイント獲得は、当然ではあるが「八ヶ岳」ネタを扱うとin、outともに高い水準になる。一方で「土偶さんネタ」「Lifehack(デジタルガジェット)ネタ」は、あまり人気が無い。特に後者の場合、out数はひどい場合は、八ヶ岳ネタ対比で半分位に減ってしまう。
だが、WordPressのアクセスカウンターはまったく逆の傾向があり、土偶さんネタやデジガジェネタの方が、八ヶ岳ネタの時よりもビュー数も訪問者も明らかに多い。平均すると2割アップのイメージだ。こういう傾向は、ブログ村登録時点では、まったく予想していなかった。
八ヶ岳ネタは配信直後にビュー数のピークを迎え、その後は、ビュー数は、ほぼゼロになってしまう。対照的に、土偶さんとデジガジェの方は、実に息が長いので「書き手」としては「充足感」のようなものが味わえる。
今年1月からのコンテンツ別累計ビュー数でダントツのトップは、【縄文土偶探訪記】のLink一覧(https://triglav-research.com/?page_id=20285)であり、これは予想通りである。第2位は意外にも「wena wrist pro(WWP) も届いたぞ~(https://triglav-research.com/?p=20057)」、そう、デジガジェネタである。
この他に、「WWPスタバチャレンジ編(6位:https://triglav-research.com/?p=20119)」と「野鳥ピンバッジネタ(8位:https://triglav-research.com/?p=21192)」もベスト10に入っている。野鳥ピンバッジネタは、デジガジェ系と言うよりは、「野鳥ファン層」の支持があったのかもしれない…
ちなみに、第3位は、これも予想通りの「八ヶ岳オフィスDIY奮戦記一覧(https://triglav-research.com/?page_id=20329)」だ。稿房通信全面リニューアル後は、新規配信したコンテンツは皆無に近い状況なので「健闘」と言えるだろう。
ベスト10残りの5本の内、4本は【縄文土偶探訪記】の個別探訪記、八ヶ岳ネタは、10位にかろうじて「仕事を終えて温泉に位行こう(尾白の湯編:https://triglav-research.com/?p=20894)」が登場するのみである。八ヶ岳系ネタは、所詮は「打ち上げ花火」のようなものなのだろうか?正直、残念な結果である。
こんな感じに、全面リニューアルから4ヵ月を経て、当「稿房通信」には、どうやら「八ヶ岳系」「縄文系」「デジガジェ(Lifehack)系」という「明確な3つの読者層」が存在する事が確認できた。事前には「八ヶ岳系」と「縄文系」の読者層には、かなりの重複があるかと予想していたのだが、どうやら私の「読み間違い」だったようだ。
そして、現在は情報配信をストップしているが、かつては「DIY系」にも間違いなく根強い読者層が存在した。将来、ツリーハウスの建築に着手し、情報配信を再開すれば、DIYファンは必ず戻ってきてくれるだろう。
「ブログ村」の「縄文系」や「仕事術・デジガジェ系」にも登録しようかと考えたのだが、「稿房通信」のメインの目的は、弊社の将来の富士見事業(八ヶ岳エリアの地方創生)の基盤作りにある。「純粋な趣味」とは位置付けが異なるので「ブログ村への登録の有無」で一線を画する事にした。
まあいずれにせよ、このように「浮かび上がってきた複数の読者層」を意識しながら、今後も継続的に情報発信を続けて行こうと思う。
———————————-
なんて事を頭の中で考えながら、心は既に「次の八ヶ岳滞在」に向かっている。
桜の満開やホスタの新芽の状況から、今年の季節は「10日~2週間程」駆け足(前倒し)で進んでいる事が確認できた。そうなると「DEER軍団」がホスタの新芽並に好む「メイプル(楓)系」の若芽の生長も早いに違いない。
GW中に、しっかりとした対策を講じなければ、大切に守ってきた「シュガーメイプル」と「クリムゾンキング」が危うくなる。特に、シュガーメイプルの方は、今年は一気に生長しそうな気がするので、どんなことがあっても、若芽の段階を「無傷」で守り抜こう!
GWに突入し、DEER軍団との闘いは「ホスタ防衛戦」から「メイプル死守戦」に舞台を移す事になるのだ。