山の住人 東京出稼ぎ記(参)— 懐かしき情景

今日が決算分析山籠もり期間狭間の「東京出稼ぎ日」最終日。

講演2件と南青山での会食をこなして、すべての予定が無事に終わった。

銀行の中間決算の発表が出揃ったのは11月14日。

まだ2週間ちょっと前にもかかわらず、今回の東京講演では、既に決算分析内容を盛り込んだ100ページ程度の新しい講演資料を使用した。

1989年5月に銀行アナリスト稼業をスタートした頃には想像も出来なかった「業務効率の劇的改善」である。

当時は表計算ソフトはマルチプランだったし、テキストはワープロ専用機を使っていたものな…

幸いな事に、IT機器やデジタル化に何のアレルギー反応もなく、むしろ若い頃から「大好き人間」だった。

最近は、DX好きにさらに拍車が掛かっているなと感じる。

少しでも仕事の無駄を無くして、効率的に業務をこなせるように、常に創意工夫もしてきた。

時間とお金もかなり投じてきたな…

まあでもそのおかげで、還暦を過ぎても自己完結型の仕事を誰の指図を受ける事なく、マイペースで続ける事ができるのだと思う。

前々から、常に新しいものを取り入れる意欲がなくなった時が、仕事を手仕舞う時だと考えてきたのだが、そんな時期はどんどん先になっているように感じる。

最近ちょっと嵌まっているのがAR(Augmented Reality) だ。

「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」での体験(妖怪カメラ)が切っ掛けなのだが、その後、ARアプリの「XR CHANNEL」とかをインストールして、次なる体験機会を探っていたのだ。

六本木ヒルズで開催された水木しげるの妖怪百鬼夜行展でのAR体験はとっても新鮮だった。

今回、銀座三越でARによるクリスマスツリーの「プレミアム点灯式」をするとの事で、とっても楽しみにしていたのだが、期間は12月1日~25日であった。

「GINZA MITSUKOSHI XR CHRISTMAS 2022」のプレミアム点灯式のARはこんなイメージであるらしい。体験できるのを楽しみにしていたのだが、チッ、明日からかよ..

チッ、今日はまだかよ…

明日の早朝には、八ヶ岳オフィスに出社する予定なので、お楽しみは持ち越しとなった。

新百合ヶ丘駅に着いたのは午後4時半過ぎだった。

既に薄暗くなっており、ペデストリアンデッキを歩くと駅周辺のビルの明かりが目立った。

午後4時半でこんなに薄暗いのか…  八ヶ岳であればオフィスのウッドデッキから眺める夕陽が美しい時間だな。

新百合ヶ丘駅周辺のイルミネーションはまだ点灯されていなかった。

確か午後5時からだったかな?

新百合ヶ丘駅のイルミネーションもAR体験できればお洒落なんだがな。

新百合ヶ丘駅ペデストリアンデッキのイルミネーション点灯時間にはまだ早かった。AR体験で駅周辺アピールすればお洒落なのにな…

苦手な東京で3日間も続けて仕事を頑張ったからと、心優しき社主さまは、駅までギアちゃんで迎えに来てくれた。

社主さまがギアちゃんで駅まで迎えに来てくれた。サラリーマン時代を思い出させる懐かしい情景だ。これは八ヶ岳では体験できないな。

自宅までは徒歩で12~13分なのだが、サラリーマン時代と同じように素直に甘える事にした。

思えば、3日連続で東京に出て仕事なんて本当に久し振りだな。

コロナ禍以降では記憶にないし、それ以前も、2日連続はあっても、3日連続は疲れるからという理由で、なるべく避けていたのだ。

我が社設立から早10年が経過。

東京へ出勤するサラリーマン稼業から卒業して10年3ヵ月か…

夕方の新百合ヶ丘駅周辺の情景には、妙な懐かしさを感じた。

さあ、明日からは、八ヶ岳オフィスで決算分析作業の再開だ!

 

by『八ヶ岳稿房主』