南房総での所用を、昨日の朝の内に慌ただしく終えて、新百合ヶ丘の自宅に戻ったのは午後1時過ぎ。
宿泊した鴨川から自宅までの走行距離は約150km。自宅から八ヶ岳オフィスまでと、ほぼ同距離であった。
自宅で1時間程休んでそのままオフィスに出社しようかと思ったのだが、さすがにちょっと強行軍過ぎる。
社主さまより、午後はテニスに行きたいとのご要望もあり、結局、午後10時過ぎに自宅を発つ「出社パターン」に決めた。
世の中には「鉄人」と称すべき種類の人間が確かに存在する。
今回の南房総往復トリップの3分の2以上は、社主さまが運転したのだが、彼女はそんな疲れは微塵も感じさせない。
結局、炎天下午後5時過ぎまでテニスを楽しんだようだ。
「ダブルスの試合が4試合も出来たわ…」と言って、ケロッとしていた。
———
八ヶ岳出社は、ギアちゃんからバトンタッチを受けた「社用車 D4」である。
さすがに午後ノンビリと休んだ私が運転し、オフィス着は、今日の0時15分過ぎ。
丸1ヶ月間閉め切ったままのオフィスの到着時の室温は23.6℃もあった。湿度は39%とやや乾燥気味。
熱気を開放するために、夜の間も窓を3カ所開けたままにすることにした。
今朝目覚めたのは午前6時過ぎ。オフィスのデスク上の窓を完全に開いて庭の様子を眺めた。
「八ヶ岳ブルー」の空が広がる爽快な朝だ!
オフィスの温湿度計をチェックしたら、室温は21.3℃に下がって、湿度は46%に上がっていた。
うん、ちょうど快適なレベルになったな。
猛暑が続いた「自宅」、気味悪い程の「湿度(海風の影響かな?)」がまとわりついた「南房総トリップ」とは、正に「別世界」の快適さである。
早速、朝の珈琲(今日は富士見高原ブレンド)を淹れて、オフィスのウッドデッキで味わった。
6時半過ぎから敷地内の点検。
ホスタさん達は鹿の食害はほとんど無かった。トリグラフ護衛隊群に感謝だな!
満開の時期は過ぎたようだが「ヤマボウシ」の花が美しい。
本宅とオフィスの軒を中心に「蜂の巣」がないか丁寧にチェック。
1ヵ月も留守にしたので、直径10cm前後の小さい巣が3~4個はあるだろうと覚悟していたのだが、幸い、まったくなかった。
社主さまお手製の「女王蜂殲滅器(https://triglav-research.com/?p=37555)」の効果だろう。
一方で、前回滞在時に芝刈り・草刈りはしていなかったので、敷地内はかつてない程に「雑草」が伸び放題。
今日から数日は「草刈り」が日課となりそうだ。
2000年からスタートした「我が八ヶ岳ライフ」の基本コンセプトは「樹木に囲まれた暮らしの実現」であった。
そんな思いが達成できていることを最も強く実感できるのが夏場(7月~8月)なのである。
だが、地球温暖化による異常気象が加速する中「囲まれた」という表現が適切ではないなと感じるようになった。
実際は、樹木は「守護者(Guardian)」なのである。
さあ、今日から「樹木に守られた暮らし」のスタートだ!
by『八ヶ岳稿房主』