「オワコン」に学ぶ — 縄文、巨樹、そして蛇に惹かれる…

最近、社主さまと最もよく交わす言葉のひとつが「テレビ、本当に面白くないよね。」だ。

You Tube 画像の借りモノばかりだし、似たような人達が繰り返し出てきて、軸がブレブレか、バイアスの掛かった情報が飛び交うだけ。正に「オワコン」だと思う。

あまりにも退屈な番組ばかりなので、最近はNHKスペシャルかBS系のマニアックな番組位しか視聴しなくなってきた。

だが、年末年始は所謂「特番」があるので、ちょっと話は別だ。

例えば、昨晩の午後9時からは大好きな「英雄たちの選択」のスペシャル「古代人のこころを発掘せよ!!」が放映された。

年末から楽しみにしていた番組なので、オフィスのTVで視聴。

扱うのは「縄文」「弥生」「古墳時代」。縄文編ではお馴染みの土偶さんや土器が次々と登場してきたので嬉しくて、楽しくて仕方なかった。

英雄たちの選択スペシャル「古代人のこころを発掘せよ!!」の縄文編は最高だった!

「認知考古学」なんて新しい研究領域がある事を初めて知り、そのリサーチ手法がとても参考になった。

脳科学者の中野信子先生の「効率性とか生産性とかいうのは早くリソースを食い潰してしまう悪」なんて縄文人の精神に係る発言にはグッときたなぁ。

でも、私はビジネスに関しては、やはり「効率性」をひたすら追求するな… なんて考えながら視聴していたら、縄文編はあっと言う間に終わってしまった。

その後の「弥生」や「古墳時代」も濃い内容だったのだが、それでもやはり「縄文」のような興味は湧いてこなかった。
—————————-

今日は一応「仕事始め」。次の講演に向けての資料整理をしながら縄文編だけ録画を観ようと思ったら、3番組同時予約とやらで録画に失敗していた。ちぇっ

ああでも、nasneがきっと録画してくれているなと思い、デスクトップPCでアプリを開いたら、しっかりとフル録画できていた。

それ以外にも、キーワード設定で私好みの番組を色々と自動録画してくれていた。相変わらず nasneくんは頼もしいな!

あれっ?「巨樹 神様の木に会う 完全版」と「探索4年! 屋久島 ”伝説の超巨大杉”完全版」なんてのも録画してあるぞ。

nasneは本当に頼りになる! テレビで録画を忘れても、私好みの番組をしっかりと自動録画してくれる(勿論、それなりの設定が必要だが…)

放映時間は合わせて3時間半か…

結局、午前9時過ぎから仕事をしながら、これら2番組を通しで視聴してしまった。正確には、視聴の片手間に仕事をした。

午後にZOOMでの打ち合わせの予定が入っていなかったら、もう1回ずつ見直していたかもしれない程、両方「質の高い」番組だった。

「巨樹」は神様だと改めて実感させてくれる、あっと言う間の2時間だった!
屋久島の巨大杉探索シリーズもこれで完結か… nasneが録画してくれていなかったら見逃すところだった。

そして、With コロナの時代になって、元々好きだった「森林」や「巨樹」にさらに惹かれるようになった私がそこにいた。

最近、急に興味を覚えるようになったものがもうひとつ。それは「蛇」だ。

元々、爬虫類系は大嫌いなのだが、ずっと「井戸尻マスク」を着けるようになってから「不死身のシンボルである蛇」が何故か気になるようになってきた。

これも何かの「サインポスト」かな? そうだ「縄文と蛇」について書いた本を何冊か読んだよな。

オフィスの書棚からすぐに「縄文のメドゥーサ」と「蛇 不死と再生の民俗」を取り出して来た。

「縄文と蛇」について書かれた本はもう1冊あったはずなんだが… 中央の井戸尻マスクのエンブレムは「不死身の蛇」を象徴している。

もう1冊あったはずなんだけれど何だったかな? まあイイや。

「焚き火大全」はもう読み終えたので、次はこの2冊を読み直そうと決めた。

何かの弾みで急に読み直したくなる本は、それなりの意味が必ずあるのだ。

それにしても、本当に久し振りに「オワコン」に学んだな。ああ、でもNHKの番組ばかりだ…