TRI【八ヶ岳WiL稿房】

「人生100年時代」に向けてのワーク・イン・ライフ・ラボ

  • 【WiL稿房】
  • 【八ヶ岳ライフ】
  • 【縄文土偶探訪記一覧】
  • 【三十三番土偶札所巡り】
  • 【八ヶ岳オフィスDIY奮戦記】
  • 【会社情報】
    • 【オフィスの四季】
    • 【社名・ロゴ由来】
    • 【代表者略歴】
  • 【お問合せ】
  • 【ご留意事項】

日: 2018年1月1日

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

2018 HAPPY NEW YEAR !

2018-01-01

One Life, Live It !

TRI Logo

CALENDAR

2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   2月 »

最近の投稿

  • 太陽に🙏仕事に🙏 そして、八ヶ岳に🙏🙏 2025年7月6日
  • 「ダブル茅の輪くぐり」で「古い時代」にオール・リセット🍀 2025年7月1日
  • 夏はやっぱり八ヶ岳、サバイバルにも八ヶ岳… 2025年6月29日
  • こんな日もある、事もある… 2025年6月26日
  • 誓い:どんな世界、どんな時代になっても… 2025年6月23日
  • 仰ぎ見るは「夏至の太陽」@寒川神社 2025年6月21日
  • 「学び続ける事」は大切だ!@狩猟免許試験事前講習会 2025年6月20日

Archive

Category

茅野市縄文ふるさと応援団

Search

TRI『八ヶ岳WiL稿房』

長野県諏訪郡富士見町八ヶ岳西麓 標高1,300mの地にあるセルフビルドのログ・オフィスからお送りするWebレポート。2023年11月1日からは「ワークインライフ(WiL)」実践の日々を綴っています。但し、弊社本業(銀行向け調査&助言事業)の繁忙期には予告無しに「無期休稿期」に移行します。「不定期&気紛れ配信レポート」とご理解下さい!

RSS RSS

  • 太陽に🙏仕事に🙏 そして、八ヶ岳に🙏🙏 2025年7月5日
    6月下旬の東京での暑さが嘘のように、八ヶ岳では快適な日々が続いている。 八ヶ岳西麓富士見高原 標高1,300m […]
  • 「ダブル茅の輪くぐり」で「古い時代」にオール・リセット🍀 2025年7月1日
    今日から2025年は早くも7月。後半戦がスタートした。 マシンウォーキングやお外珈琲を終えて、7時15分から庭 […]
  • 夏はやっぱり八ヶ岳、サバイバルにも八ヶ岳… 2025年6月29日
    27日までに東京での仕事や自宅での所用をすべて終えて、昨日の午後6時過ぎに社主さまと八ヶ岳オフィスに出社。 今 […]
Copyright © 2025 TRI【八ヶ岳WiL稿房】
Design by ThemesDNA.com