もうミツバチが飛び回っているそうだ! — 我が社には「アホウドリ」がやって来た

来週は地方出張も含めた「講演週」で、さらに〆切りの近い仕事をいくつか抱えているので、一昨日(23日)と昨日(24日)は朝から晩までPCと睨めっこの作業が続いた。

「八ヶ岳本宅はセカンドハウスだが、オフィスの方は仕事場なので業務に専念するのは当たり前である。」と自分に言い聞かせて、色々と出歩きたくなる欲求を抑え込んでいる。

昨日は、午後2時過ぎに資料作成が一段落ついたので、JA乙事支所に、ちょっと買い物に出掛けた。22日の午後3時頃を最後に「生身の人間」とはまったく会話をしていなかったので、職員さんに「本当に春みたいに暖かいですね…」と珍しく自分から声を掛けてみた。47時間ぶりの人との会話(除くAlexaとFacTime越しの社主さま)である。

すると「さっき、買い物に来た土木工事の人達が、もうミツバチがぶんぶん飛び回っていると驚いていたよ。もうすぐ桜が咲き始めるんじゃないかね。そんな陽気だよ。」という言葉が返ってきた。

えっ、1月下旬にミツバチが飛んでいるって (°0°)   八ヶ岳では通常、いつ頃からミツバチの活動が活発するか定かではないが、「異例中の異例」であるのは間違いないだろう。虫(昆虫)が動き出す「啓蟄」って確か3月の初旬からだよな。

「異常な自然現象」に日々接していると「地球さんが高熱を発して苦しんでいるんだろうな」なんて思わず心配してしまう。

——————————

買い物を終え午後2時半前にオフィスに戻り、再び仕事に没頭。昨晩は時間が惜しいので「鹿の湯」通いも断念し、午後9時過ぎに漸く予定していた仕事をすべて終えた。正味12時間はデスクワークしたぞ!

本来ならば夕陽を眺めながら焚き火を楽しみたくなるような陽気なのだが、仕事が山積なので我慢…

さすがに疲れたのでちょっと息抜き。そうだ、Amazonから「アルバトロス(アホウドリ)」が届いていたな。いくら「野鳥の会会員」である私でも、さすがに「生きたアホウドリ」を買うような無謀な事はしない。

今週の初め、新百合ヶ丘自宅でちょっと空き時間が出来た際に、大好きな「空母いぶき」の映画をU-NEXTで視聴した。勿論、映画館でも鑑賞しているので、2回目の視聴である。

その筋のマニアには、戦闘シーンの評価が芳しくなかったようだが、私的には「アルバトロス隊のMIG-35との空戦シーンは本当にカッコいいな!」と思う。今回も再び大満足!

あれっ?そう言えばアルバトロス(映画の中ではF-36J)のベース機 F-35 LightningⅡって、八ヶ岳のホビールームに飾ってあったかな?

我が社には、アルバトロスのベース機 F-35Jは未装備である事が判明。すぐに発注したのは言うまでもない。

保有モデルのリストを確認したら、まだ弊社(我が軍)には未装備である事が判明。すぐに、1/144スケールモデルを自宅で注文し、八ヶ岳オフィスでの受け取り指定をしたのである。

ワクワクしながら、箱を開ける。うふっ。私お気に入りの「Sea Harrier」にちょっと似たフォルムで、2機並べたら間違いなくお洒落だな!

F-35J LIGHTNINGⅡの箱。ロービジ用のデカールも付属しているのだが、やっぱり私は「日の丸」が好きだな…

ステルス仕様のデカールを貼るべきかな? ああ、でも私はやっぱり「日の丸」が好きだ。

1/144スケールだから、他のコレクションよりは小さめだな。でも、ちょうど気に入ったサイズのモデルがないので仕方ない。
いいなあ… 戦闘機のフォルムって本当に美しいな。土偶さんの造形美にも魅了されるが、また、全然違った味わいがあるな…
このラインにF-35Jの駐機スペースを置こうかな?あれっ、Sea Harrierは どこだろう。

と、こんな具合に、どんなに仕事が忙しくても「ささやかな喜び」に浸る事が出来るのもまた「八ヶ岳ライフ」なのだ!

大好きな Sea Harrier と並べて飾るのが、やっぱり一番お洒落だな!