11月1日は我が社の設立記念日。2012年11月1日設立、2013年1月1日開業なので、今日から8年度目を迎えた事になる。
ビジネスの方では情報配信体制の見直しを進めて来たわけだが、プライベートでは特別な事は考えていなかった。だが、9月下頃から、新年度入りを節目に、何かひとつは新しい事を始めようかなという気分になった。
仕事が忙しく手間暇掛けている余裕は無かったので、【縄文土偶探訪記】を通じて撮影した膨大な数の土偶さんの写真を整理・蔵出しする事に決めた。そこで10月1日にInstagramのアカウントを開設。
『八ヶ岳稿房』のウィジェットに、ランダム表示させるのがお洒落だなと考えたのだが、やはりある程度は投稿のストックがないとみすぼらしい。そこで、10月1ヵ月を掛けて100投稿すると決めた。
「最初の10日間は1日6投稿して、まずは60投稿のまで積み上げる。その後は1日2投稿を20日間続け10月30日までに100投稿を達成。月末31日は予備日として、InstagramとWordpressを連携するプラグインをインストールして、カスタマイズした上で今日(11月1日)に正式にローンチ。」という計画を立て、1日の狂いもなく計画通りに遂行。
というわけで、右サイドバーの上から4段目のウィジェットが、我が社の子会社「トリグラフ縄文土偶研究所」のInstagramフィードである。コンセプトは「Ancients variants(古代の異形のもの)」。
モノクローム調の写真で、どの土偶さんもちょっとミステリアスな感じを漂わせるようにしている。勿論、すべて私が収蔵されている博物館を探訪して、実際に撮影した写真がベースだ。土偶さんに興味が無い読者の方も、是非、写真から何かを感じ取って欲しいと思う。
とりあえず新しい事をひとつはローンチ出来たので、個人的には満足だったのだが、夕方になって、今日からスタートするのがちょうどよい事を思い付いた。
10月9日の「土偶の日」に購入したトライアードのメモパッド「OMOSHIROI BLOCK 国宝合掌土偶」の発掘作業の開始である。購入した後、八ヶ岳オフィスに置こうと決めて、そのまま手付かずになっていたのだ。
これから八ヶ岳滞在時に1日1枚、メモを剥がして使って行こう!何日あれば発掘が終わって、合掌土偶さんが完全にお姿を表すのだろうか? 想像しただけでワクワクするじゃないか…
そんな事を考えながら記念すべき1枚目のメモを剥がした。と言うか、スッと取れたという感じかな。
結局、プライベートで新しく始めた事は、両方「土偶さん関連」が… まあ、そんなものだろう。