Posted in 【八ヶ岳ライフ】

久し振りの完全休養日—八ヶ岳ライフは色々な「闘い」で忙しい

予定通りに仕事が進んでいるので、今日は久し振りの「完全休養日」とした。5月中旬に銀行の決算発表が本格化して以降、丸1日仕事から離れるのは2日目だろうか? もっとも、休暇は自分で自由にマネージできるので、好きで仕事に没頭し…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文道】

With COVID-19時代移行のための「巡礼儀式」— 「三十三番土偶札所巡り」は短期決戦!

こんなご時世に頭が変になったのかと思われるかもしれないが、幸いな事に「仕事がとっても楽しい」。まあ、今に始まった事ではなく「銀行業界の調査・分析」を生業としてからずっと続いている。もう32年目だ… COVID…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—28番「始祖女神像」・29番「巳を戴く神子」

午前10時5分に八ヶ岳美術館を発ち、井戸尻考古館の駐車場に着いたのは10時25分。移動時間20分は事前計画通り。やはり分単位で予定を組んで、その通りに動くのは気分が爽快だ。 もっともこれは普段慣れ親しんだ八ヶ岳界隈だから…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—30番「恩膳 さんころん」・31番「火の神 フゥーちゃん」

原村の「八ヶ岳美術館」はオフィスから車で4~5分の場所にある。三十三番土偶札所巡りの考古博物館17館の中では1地番近いロケーションだ。と言うか、そもそも一番近い考古博物館なのである。だが「美術館」という名前が災いし、私が…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—21番「国宝 縄文のビーナス」・22番「国宝 仮面の女神」・23番「おやゆび姫」

6月2日の午前中は、銀行の決算分析作業を休止して、午前8時半~11時半の3時間で、尖石縄文考古館、八ヶ岳美術館、井戸尻考古館の3館を巡礼して、土偶さんのご朱印を集めるプランを組んだ。 昨年11月23日に尖石の訪問を最後に…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】

井戸尻のマスクと睡蓮に喜びを感じた1日

決算分析シーズンだから仕方ないのだが、第2次山籠もり期間の最初の週末となった5月30日と31日はオフィスで朝から晩まで仕事に没頭した。月初であった昨日は、5月末の市場回りデータのアップデートという定番作業も加わったので、…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】 【愛車道】

今日はD4のお色直し — 夏用のクールなお顔に変えたぞ!

今日から6月。早い銀行は、今月の中旬頃には有価証券報告書を発行してくるので、それまでに決算短信ベースの決算分析を終えねばならない。そんなわけで、今日も朝からオフィスでPCと睨めっこの作業が続いた。 仕事にちょっと疲れた時…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—13番「ちびーなす」・14番「石堂地母神」

梅之木遺跡で13番の札所巡りを終えた私は、続いて「北杜市考古資料館」へと向かった。【縄文土偶探訪記】においては、尖石、井戸尻の次に探訪回数の多い「勝手知ったる考古博物館」である。 前回の探訪は、ワンダフル・ジャーニー ~…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

『三十三番土偶札所巡り』—15番「遍照精霊土器」

事前の情報も無く、気紛れで訪れた「山梨県立考古博物館」からスタートした(させてしまった)三十三番土偶札所巡りの旅。 考古館の広大な敷地内にD4を駐車したまま、車内で「ご朱印帖」の最初のページに記載された1番から33番まで…

Posted in 【三十三番土偶札所巡り】 【八ヶ岳ライフ】 【縄文土偶探訪記】 【縄文道】

開白!『三十三番土偶札所巡り』— 1番「いっちゃん」と2番「のんさん」

昨日から「第2期決算分析山籠もり期間」をスタート。4週間に亘った「第1期」は対COVID-19防疫自粛生活の色彩が強く、情けないが「守り」に徹したものだった。 だが、政府の緊急事態宣言が解除された「第2期」は、SARS-…

Posted in 【旅の空から】

新幹線移動での地方講演再開!— 満足&安心の15ショット

昨日は、ほぼ6週間ぶりの地方講演。日程を確定したのはGW明けの我が社(家)独自の非常事態宣言解除日だった。一応は「政府の緊急事態宣言の全面解除はこの頃かな?」という大まかな予想をした上でのスケジューリング。結果としては「…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【新百合ライフ】

今日は自宅周辺のお散歩 — さあ、明日は出張だ!

4週間の長きに亘った「山籠もり生活」を離れてまだ4日目。だが、早くも樹木に囲まれた「八ヶ岳」での生活が恋しくて仕方ない。樹高20mを優に超す数多の針葉樹や広葉樹に囲まれた「森の生活」は、私にとってそれ程に魅惑的なのである…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

丸4週間の山籠もり生活を終えた — ホスタさん達に別れを告げて

この時期、銀行の決算分析山籠もりを2~3回行うのは例年の事であるが、1回の期間はこれまでは長くても2週間程度。今回は、対COVID-19防疫という意味もあり、昨日でちょうど丸4週間となった。 かつてオフィスセルフビルドの…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

緊急地震警報と白き花達の午後

今日の午後1時10分頃、オフィスでパワポで資料作りをしている際に、突然、Galaxy Note 9があの不快なアラート音を発した。緊急地震警報である。 その直後に、富士見町の防災行政スピーカーから大音量の警報音と「大地震…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

とても怖い夢を見た — そして生身の人間と12日ぶりに会話

元々、夢はほとんど見ない(見たが覚えていない)のだが、八ヶ岳滞在中はさらにその傾向が強くなる。八ヶ岳で見た夢で、鮮明に記憶に残っているのは、昨年3月3日、2m位のお姿で現れた「国宝土偶 仮面の女神さま」が最後である。 だ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

タケニグサ『局所殲滅戦2020』— イイ汗をかいたな…

昨日は午前10時過ぎからずっと雨。決算分析作業に集中するには「最高の環境」であり、ついつい調子に乗って午前3時頃まで仕事をしてしまった。 いつものように6時前に目覚めたのだが、その後、珍しく二度寝をしてしまい、通常よりも…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

変わり映えのない日々の些細な喜びで十分だ…

社主さまが5月6日に巣ごもり生活に帰還して以降、私の山籠もり生活はルーティンに戻った。 朝6時前後に起床して、1時間程ニュースのチェック&クリッピングを行う。7時からは朝のマシン・ウォーキングを30分間。最近は、テレビ東…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

久し振りにデジカメをいじった — 貼り革でお洒落に変身!

今日もほぼ終日、PCと睨めっこの決算分析作業。敷地内の散策のみが息抜きというのも昨日と同じである。 仕事が一段落ついた後、本宅のポストを覗いたら、注文してあったカメラの「貼り革キット」が届いていた。 当『八ヶ岳稿房』に掲…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

もう生身の人間と6日と10時間会話していない…

銀行の決算発表は、今日でほぼ5合目(正確には5.4合目)。山籠もりの本来の目的である決算分析作業が「戦闘モード」に移行する時期である。 朝6時に起きてから午後6時迄、食事とマシン・ウォーキング以外は、ほぼPCと睨めっこ。…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】 【愛車道】

「業務の一環」としてD4の樹脂コーティングを施工 — 『解釈の変更』って何でもありだな…

COVID-19パンデミックの防疫対策(自粛生活)に真面目に取り組んだ結果、決算分析作業の事前準備が、ここ数年では最も順調に進んでいる。我が社独自の「非常事態宣言」は解除したが、完全山籠もり生活は当分の間継続するので、そ…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

我が家(社)独自の「非常事態宣言」を解除 — 新しい日常生活(New normal)の始まり

政府の緊急事態宣言よりも10週間も早く我が家(社)固有の「非常事態宣言」を発令し、政府の要請並みか、或いは、それ以上の防疫対策を継続してきた。そして先週からは、Exit戦略とそのタイミングを探ってきたのである。 昨日は、…

Posted in 【Lifehack道】 【八ヶ岳ライフ】

山籠もり生活で使用頻度の高まった Kindle端末 — お揃いのスーツとコートを仕立てた

完全山籠もり生活も今日で17日目。日曜日である上に、銀行の決算発表が本格化する前なので、仕事は一切しないと決めた。 さらに、朝からずっと雨模様だったので庭仕事も出来ない。そんなわけで1日読書三昧と決めた。 COVID-1…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

新芽、新芽、新芽… 鹿軍団との闘いは続く

我が家の庭の異形のソメイヨシノは、早くも八分散り(こういう表現もある事を最近知った)。葉桜が輝き、ホスタさん達が地中から顔を出し終えると、庭の木々は一斉に新芽を吹き始め、正に「新緑の候」が到来する。 既に「鹿除け銀マット…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

我がパワースポット「井戸尻」の春

よせばいいのに、昨晩「日本沈没の1973年版」DVDを鑑賞。そのためか、心のザワザワ感のようなものがさらに高まってしまった。 COVID-19パンデミックに関しては、十分に勉強して細心の対応をしてきたので、脅えていないし…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

散り急ぐソメイヨシノに感じる「一抹の不安」

「山籠もり生活」は、早、折り返し地点。昨日、今日と桜の「散り際の美しさ」をしみじみと味わった。 4月30日の私的開花宣言からまだ7日目なのだが、今日の午後には既に「葉桜」の雰囲気が漂っていた。 開花時期は昨年と比較すると…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

散り始めのソメイヨシノと名曲ソメイヨシノ— 至福の時

昨晩の内に雨が降ったようで、午前6時過ぎに目覚めるとウッドデッキがしっとりと濡れていた。 今回の山籠もり期間中は、24日夜の霙(みぞれ)以降、ほとんどが快晴だったので、芽吹き始めた草木には慈雨である。気のせいか白樺が一気…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

GW期間中、初めての買い出しに — ん?ちょっと緩みを感じるな…

今日は、GWに入って初めての食料品他買い出し日。5月1日にD4タイヤ換装という特例外出日があったため、今回は食料品の買い出し間隔を「5日に1回」へちょっと延ばした。それだけ真面目にCOVID-19パンデミック対策に取り組…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

涸れ沢を歩き、タケニグサ殲滅戦の構想を練る…

今日の八ヶ岳は、まるで「真夏のような暑さ」だった。全国の気温で上位6位までが長野県の観測点であったと言うのだから「異常」である。 生憎、トリグラフ八ヶ岳西麓気象観測所の屋外観測計がちょうどバッテリー切れになっており、昨日…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

本当の意味で冬が終わった!—D4のタイヤ換装と満開の桜

山籠もり生活中の今日は「特例日」。朝7時半からちょっと早めのウォーキングに出掛けた後、午前8時45分に、4日に1回の食料品買い出し以外で初めて富士見の町に出掛けた。 目的は「季節変わり目の恒例行事」であるD4のタイヤ換装…

Posted in 【八ヶ岳ライフ】

日々の些細な発見と待望の異形のソメイヨシノ「開花宣言」

4日に1回の食料品買い出しを除いては、朝のウォーキング以外はずっと敷地内で過ごす生活が続いている。 昨日の午後はオフィス地下室に収納している「電動工具」を整理。オフィスやウッドデッキのセルフビルドの際に揃えてきた電動工具…