久し振りの八ヶ岳オフィス出社「冬の日曜日 出勤風景」

当初は、昨日、八ヶ岳オフィスに出社する予定だったのだが、2泊3日の伊豆・箱根小旅行でかなりの時間D4を運転したため、ちょっと車の運転に飽きた。結局、昨日は川崎自宅でノンビリと過ごし、今朝の午後7時40分に「日曜出勤」で川崎自宅を発った。

途中、規制、渋滞等はまったく無く、D4で中央道を快走。八ヶ岳オフィスの枕木駐車場前に到着したのは、9時31分。途中立ち寄りがなかったため、本日の出勤時間は1時間51分だ。オフィス前の町道は除雪車の作業済みで雪はまったく無い。だが、私有地である枕木の駐車場とスロープは、当然ながら、雪に埋もれていた。

日の出勤に要した時間は1時間51分。八ヶ岳オフィスの枕木駐車場とスロープは雪に覆われている。スロープの轍から推測するに、積雪量は深いところで20cm程度だろうか…

枕木スロープには、日本郵便の方の配達の際と思われる轍が残されていた。雪の深さは厚いところで20cm程であろうか?過去の経験から、D4であれば、積雪30cm程度までは雪掻きなしで、このスロープを下りる事が出来る。テレインレスポンスシステムを雪原モードに切り替え、さらに車高をノーマルから「オフロード」にチェンジして、最低地上高を5cm程アップ

30cm程度の積雪量であれば、D4は雪掻きなしで、結構急な枕木スロープを下りる事が出来る(除雪を兼ねる)。テレインレスポンスを雪原モードにし、オフロードモードに車高を引き上げて、さあスロープに進入開始だ!

そのまま枕木スロープにバックで進入し、呆気ない程スンナリと枕木テラスのお決まりスペースに駐車。こういった運転環境への細やかな対応が可能なので、私は、「大陸流浪人(Land Rover)」「大陸巡洋艦(Land Cruiser)」から離れる事が出来ないのである。

D4は、呆気ない程にスンナリと駐車スペースに移動。轍の深さは22~23cm位かな?事前予想よりも、ちょっと雪が深い。だが、さすが、大陸流浪人(Land Rover)である。八ヶ岳の過酷な自然環境にあっては「タフで信頼できる事」が車選びの重要な要素だ!

荷物を両手に抱えて八ヶ岳オフィスのエントランスに直行。オフィス内部に入るのは1月21日の退社以来だ。この間、オフィス周辺もかなりの積雪を2回経験している。オフィス室内は、以前ならば「震える程の冷え込み」となっているはずだが、出社前に、iPhone Xで、Dyson pure hot+cool linkの室内設定温度を引き上げてきた。ファンの風量もアップして、さらに、部屋全体に温風が広がるようにワイドモード設定としたので、オフィス内は、ほんのりと暖かい。

Dyson君(正式名称は、Dyson Pure Hot+Cool Link)を出社前に「オフィス暖めモード」にチェンジ。iPhone Xからいつでも、どこでも操作できるので本当に便利だ。快適と言える程には暖かくならないが、かつてのように「震える程の寒さの中」オフィスに出社する事はなくなった。オフィスを快適な暖かさにするのは、Dyson君の後に控える「大型石油ファンヒータ(さんぽっとさん)」の役割だ。

大型石油ファンヒータ(さんぽっとさん)のスイッチをオンにして、Dyson君から暖房役をバトンタッチ。しかしまあ、本当に「便利な時代」になったものだ。

すぐに「雪の八ヶ岳滞在用」のお気に入りの長靴(M’c WALKERに履き替えた。この長靴、軽量・ポカポカでかつ履きやすく、私にとって「理想の長靴」だ!雪のシーズンになると、こいつを履いて、温泉、買い物等、どこでも行ってしまう。

雪の八ヶ岳での生活のために、様々な長靴を購入してきた。そして、昨年遂に「マックウォーカー(写真左)」に出会った。軽さ、暖かさ、履きやすさ、防水性等々、あらゆる点から「理想の長靴」と私は思う。雪の八ヶ岳での生活の「必需品」である。

続いて、何か異常がないか、メインウッドデッキに移動して敷地内を見渡す。庭は一面雪景色だが、八ヶ岳本宅もオフィスも異常はなし!

メインウッドデッキから敷地内の様子をチェック。異常なし!でも、庭は一面の雪景色である。

財産区林を見上げると「八ヶ岳ブルー」の空が広がっている。

「八ヶ岳ブルー」の凛と美しい空が広がっている。典型的な「冬の八ヶ岳の朝」だ。

今日は、典型的な「八ヶ岳の冬の朝」だ。さあ、これから数日、八ヶ岳ライフをエンジョイしよう!

「八ヶ岳」の魅力をお伝えするために、にほんブログ村に登録しました。下記バナーをクリックして応援願います!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村