「にほんブログ村」登録で学んだ事、そして思い出した事

旧『銀行業界鳥瞰図』のコンセプトが、「読者に媚びない孤高の金融レポート」であったため、コンテンツはまったく別物なれど、形式的にはそれを引き継いだ当『稿房通信』も独善的なスタイルである事に変わりはない。

旧読者層(金融業界)の予想以上の離散に慌て、外部の仕組みの力を借りようと衝動的に思い付き、「にほんブログ村」の『八ヶ岳情報』に本登録完了したのが1月21日だった。あれから早1週間が経過。ブログ村に登録した事によって、学んだ事はとても多い。

おっと、まずは、新読者層の皆さんにお礼申し上げねばならない。お陰様で、1月28日午後11時の時点で、トリグラフ・リサーチ稿房は、『八ヶ岳情報』の週間ランキングで、Inは「第5位」、Outは「第8位」にランクされている。

新規登録されたばかりのブログで、その目新しさから大幅に「下駄を履いた状態」である事は十二分に承知しているが、稿房通信の情報を外部に登録したのは初めての経験なので、正直、嬉しい。ご協力いただいた読者の方に心より御礼申し上げたい。

これまで他の方が書いたブログを読む事はほとんど無かった。唯一の例外が「Land Rover」関連のあるブログで、これだけは毎日のようにチェックしていた。今回、初めて、にほんブログ村に登録し、八ヶ岳情報で107サイトが参加している事に本当に驚いた(こんなにあるんだ…)。上位にランクされているサイトに片っ端からアクセスし、そのコンテンツの充実ぶりに感心(感動)した。やっぱり凄いなぁ~『稿房通信』とは、レベルも力の入れ方も全然違う。

すぐにでも参考にせねばならない点が、いくつか浮かんできた。①毎日とは言わないまでも、上位ランクされるブログは、頻度が高く安定した更新を続けている。『稿房通信』のように「不定期・気紛れ配信レポート」などと一方的に宣言し、いきなり予告も無しに「3ヵ月休稿」みたいな事をやるのは「蛮行」である ②Facebook、Twitter、Google+等、SNSとの連携が上手い(というか当たり前である事を初めて知った)③今時、アクセスカウンターなんて無粋なものを置いているブログはほとんど無い 等々、数え上げたらキリが無い程だ。

折角学んだ事を活かさねば意味が無いので、稿房通信は、八ヶ岳滞在中(今年は1ヵ月10日前後が目標)を中心に「月15~20本程度の情報発信」を目標と定める事にした。アクセスカウンターは「恥ずかしいので直ちに削除」。SNS系もすぐに対応したかったのだが、FacebookとTwitterは、かってどうしても欲しい情報があってアカウントを作成した事があったが、用が済んだ後は放置状態。確か、どちらかはアカウントをクローズしたような? てな感じだ。

そう言えば、Google+だけは、WordpressのJetpackで連携済みだったはずと気が付いて、今日、改めてホームにアクセスしたら(開設以来2回目)、すべて「自分とだけ共有」設定になっており、まったく一般公開されていなかった事を知る。慌てて、リニューアル後の投稿を「一般公開」したのだが、果たしてちゃんと出来ているのかよくわからない… SNSについては、一事が万事こんな具合なので、当分、暗中模索を続ける事になるだろう。

それから「八ヶ岳情報」の上位ブログを見て、心底、羨ましく思った事がある。「八ヶ岳での愛犬との暮らし」を綴った内容がとても多いのだ。実は、私が2000年に八ヶ岳本宅を購入した理由のひとつには、当時飼っていた「愛犬カリン(雌のイエローラブラドール)」をノーリードで思いっ切り遊ばせるスペースを確保する事にあった。

残念ながらカリンは、2012年11月に15歳6ヵ月で天に召された。弊社の設立登記が無事に終わったその日に具合が急変し、亡くなったのは2日後だった。今でも、八ヶ岳オフィスで仕事をしていると、ふと、足許にカリンが寝転んでいるような気配を感じる事がある。おそらく、私や家族のところを往き来しながら見守ってくれているのだろう。「愛犬」とはそういうものなのである。

カリンは雪が降るといつも大喜びで、雪に埋もれたテニスボールを掘り出してきては大はしゃぎしていたな。『稿房通信』でカリンの事を書けないのが、本当に残念だ…

今は亡き愛犬カリン。15歳6ヵ月で天に召された。人間に換算すると100歳超だと獣医さんは言っていた。雪に埋もれたテニスボールを探し出すのが本当に大好きだった。写真は掘り出した後の「得意顔」である。
若い頃は雪の中に放すと、大喜びで敷地内(当時は現在の半分で300坪)をずっと走り回っていた。「働き方改革」よりも、カリンをノーリードで思いっ切り遊ばせたいという理由の方が、2000年の八ヶ岳本宅購入時には重要であったような気がする…

「八ヶ岳」の魅力をお伝えするために、にほんブログ村に登録しました。下記バナーをクリックして応援願います!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村