【縄文土偶探訪記 Season 5 Vol.2】 横浜市歴史博物館 配信のお知らせ

昨日から、1泊2日で、岩手→山形→宮城と東北巡業に出ている。

今朝、ホテルの部屋で何気なく稿房通信のアクセスデータを眺めてみたら、昨日のWeb訪問者数(ビュー数ではない。どうやら、WebにアクセスしたIPアドレスの数をカウントしているようだ)が、543人と過去最高を更新していた。

もっとも、今年の4月1日に『稿房通信』を趣味情報配信の場に変更しようと決めた時点で、旧『銀行業界鳥瞰図』のアクセスデータをオールリセットしてしまった。ゆえに、たかだか4ヶ月弱の期間における最高記録である。

勿論、銀行業界のマクロ分析レポートであった『銀行業界鳥瞰図』の水準の足元にも及ばない状況だ。だが、久しぶりに土偶さんネタを配信したその日の記録更新である。やはり、ジンワリと『縄文ブーム』が到来しているのは間違いなさそうだ。

そう言えば、ちょっと前に、NHKの番組『所さん! 大変ですよ』で、縄文時代をテーマとしたフリーペーパー『縄文ZINE (http://jomonzine.com/)』の発行部数が急増中と紹介していたな… 『縄文』来ているな〜

私は、2013年11月の『かっくうちゃん』との偶然の出会い ( https://triglav-research.com/?page_id=6868 )が切っ掛けであったので、それなりにブームを先取り出来たように思う。

そんなご時世なので、今日も『縄文土偶探訪記』を配信する。探訪先は『横浜市歴史博物館』。3回目の探訪であるが、『縄文土偶探訪記』で配信するのは今回が初めてだ。筒型土偶さんを写真撮影するのが、今回の探訪目的である。

『縄文土偶探訪記』横浜市歴史博物館は、こちらをご覧下さい。→ https://triglav-research.com/?page_id=19061

今回の探訪目的であった筒型土偶さん。3回目の訪問でやっと写真撮影出来た。『縄文土偶探訪記』で私は「粘り」や「執着」といった私に欠けた素養をほんのちょっとだけ身につける事が出来たように思う。